ブログカテゴリー  日常 | 山里清流米のジャパンファーム | お米通販

こんにちわ。米職人の出島です。m(__)m

暑い残暑が続きますね。みなさんお身体大丈夫でしょうか?

夏バテや熱中症対策の基盤は、まずは 
よい睡眠をしっかりとる事。
たんぱく質、ビタミン、ミネラルをしっかり取ること。
山里清流米を毎日よくかんで食べる事!(笑)

・・・さてさて
まちにまった楽しみな新米収穫の時期が、もう少しで始まります!
1596713675403
おそらく来週24日以降にぼちぼち開始かな?っと悩んでいます。
まいとし1番良い状況を見極めて、悩みつつ。
1597233968795
なんせ自然の事なので、天気と見極め。

稲穂の様子は今年は近年より、とても良い仕上がりです!
新米のお知らせを、お楽しみにっ!!!(^○^)
2020年08月20日

こんにちは、米職人毛利川です。

盆休みはコロナ禍ということもあり墓参りを済ませ、

あとはゆっくりとステイホームで稲刈りに向けてしっかりと英気を養いました!

休み明けからは田んぼの乾き具合や穂の色づき具合を見ながら

刈り取り開始のタイミングを見定めています。


休みが明け、お米の保冷庫を改めて見ると去年のお米が残りわずか!

新米を収穫するとこの広い保冷庫がまたお米でいっぱいになります。


先日令和元年産の有機米の販売が先に終了となりましたが

まごころ米と山里清流米は引き続き販売中。

8月限定感謝セールでお得に買えますので是非ご利用下さい。

合わせて新米の方も楽しみにしていて下さーい(^o^)
2020年08月19日
稲穂
みなさんこんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

長かった梅雨から一転して暑い日が続きますね。

とはいえ、お盆が過ぎたらなんとなく秋っぽい気候になった気がします。

田んぼも日に日に色づき、ジャパンファームもいよいよ刈取りの準備に入っています。

こちらは五百万石の田んぼ。

田んぼ 地元西出酒造さんの『春心』になる酒米です。

責任重大…

なんとか順調にここまでこれました。

稲穂 一枚目と二枚目が今朝の様子です。

そして三枚目が8/6の様子。
DSC_1874P
10日余りでこんなに熟してきました。

おそらくこの田んぼの刈取りからスタートです。

1ヶ月余り、無事に終われるように頑張っていきます。
2020年08月18日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
暑いですね~。
ジャパンファームがある石川県小松市の昨日の最高気温はなんと!
「38.2度」でした( ̄◇ ̄;)
そんな暑い日でも、米職人たちは通常通り田んぼでのお仕事です。
お疲れ様です。
ほんとうに体調に気をつけてがんばってほしいです。

先日友人から教えてもらい、ずっと気になっていた鮎ごはんを作ってみました!
材料(2合分)
・米              2合
・鮎             2尾
・大葉            5枚
・白ごま           適量
・生姜(チューブ可)      小さじ1
※醤油            大さじ2
※酒             小さじ4

はじめにお米を研いで炊飯器の1.5合の目盛りまで米・水を入れ、30分程浸水させます。
鮎ご飯200811c

鮎の下処理を行います。
まず、ため水の中で鮎の表面のぬめりを指で軽く落とします。
次の工程が、鮎の”ふん出し”ということで、
やる前は少しドキドキだったのですが、やってみると面白かったです。
下図の緑の矢印の位置、腹ビレ下に肛門が見えるので、
それより少し頭寄りからから肛門に向かって、指で腹を2~3回軽くしごくと、
ふんがちょろろ~と2cmほど出てきます。
(何も出てこない場合もあるようです)
鮎ご飯200811a

鮎の両面に軽く塩を振り、魚焼きグリルなどで焼きます。
炊飯器の中で加熱されるので、表面に焼き色がつく程度でよいです。
焼き色がついたら取り出して粗熱をとっておきます。

浸水したお米に※醤油と※酒を加えてさっと混ぜ合わせ、炊飯器の2合の目盛りまで水を入れます。
鮎ご飯200811d

そこに塩焼きした鮎2尾を乗せ、普通炊飯モードで炊飯します。
もう少し焼き色がつくまで焼けばよかったなあ・・・。
鮎ご飯200811e

約45分後・・・炊き上がりました~~~!
鮎ご飯200811h

鮎を取り出して、頭・骨・ひれなどを取り除き、皮をちぎって身をほぐします。
ワタを取り除くか混ぜ込むかはお好みで♪
炊飯器の中にほぐした身を戻します。
鮎ご飯200811i

さっくりと混ぜ合わせ、お茶碗にそよいます。
せん切りにして水にさらし、軽く水気を絞った大葉と白ごまをちらして完成です☆
鮎ご飯200811j

なんだか見た目が先日作ったサバ缶の炊き込みご飯にそっくりですが、
それよりはあっさりとしたお味でした。
友人曰く、炊飯時に刻んだ生姜や実山椒を入れたり、
大葉をちらす前にこしょうを軽く振りかけるといいそうです。
教えていただいたときは、簡単そう!という印象だったのですが、
料理が苦手なおだには初級というより中級編でした(≧▽≦)

暑い毎日が続きますので、熱中症にもお気をつけて、
美味しい食事と運動、そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2020年08月11日
こんにちわ。米職人の出島です。(^^)

毎日30℃オーバーの暑い日が続きますが、みなさんお身体大丈夫でしょうか?
私達は細目に吸水しながら、稲刈りに向け田んぼの管理と準備に大忙し。

美味しいお米を収穫する為、稲と対話しながら稲穂も熱中症にならないように
冷たい山水をたっぷりあたえて、実りの秋に備えています。

1596713675403
「山里清流米」もすこしずつ色づきはじめました!

ことしは梅雨が長く雨が多かったですが、コシヒカリにとっては良かったように思います。
元気に綺麗に実ってきています(^○^)


そういえば・・・収穫準備をしていると、

1596711484833
昨年度のもみ殻の山に、カブトムシのメス を発見っ!
ほんと暑い夏がきましたね。


みなさんも、こまめな水分補給と栄養価の良い美味しい「山里清流米」をしっかり食べて
今年の夏をのりきりましょう!!(*^_^*)
2020年08月07日

こんにちは、米職人毛利川です。

8月に入り待望の梅雨明け宣言が出ました!

太陽もサンサンと出て、こないだまでの雨続きが嘘のようです。

稲の生育も順調で、出穂した穂の頭も垂れてきました。

このままいけば今年も美味しいお米が収穫できそう(^^)

しかし梅雨が明け、日照と気温の心配がなくなりましたが次の心配は台風。

今のところ今年は少ないようですが、まだまだ気は抜けません。

刈取りまでの間に台風があまりこないことを祈るばかりです。

稲穂2

写真はしぼんでる稲の花の写真。

花の開いてる時間が短い為、私たちでもなかなか見れず。

花が開いてるところを見れたらいいことあるかも(^^)v
2020年08月06日
こんにちわ。米職人の出島です。(*^_^*)
111667431_3263196710427604_4806034071745591804_n
先日の土曜日に休日をいただき、ずっと行きたかった「アジアごはんとおはぎ善」さんへ
ランチを食べに行ってきました。
109980833_118306103060215_6985374587548011925_n
ここは、日曜日がおやすみで、休みがかぶって、なかなか行けなかったのでやっと行けてよかった!
116127636_587205278829856_181115704415648779_n
前菜の生春巻き
115787312_734613473773791_8501572747582284376_n
メインは何種類もあり選べましたが、私は米粉麺の「鶏肉のフォー」
116310028_572356203437906_6779730811587790729_n
デザートもケーキか好きな おはぎ を選べ、おはぎの「アーモンドココナッツ」
114752050_945883179247205_1368810804801240349_n
どれも本当においしく、お腹いっぱい大満足でした!

こちらの おはぎ で使用されている モチゴメ はジャパンファーム
のカグラモチで、いつも様々な創作おはぎをつくり、大人気ですぐ品切れします。

以前にテレビの「マツコの知らない世界」でも写ってました!
この時も おはぎ は残りわずかでした。

またリピートしたい!・・・良い気分転換になりました(^○^)
2020年07月29日

こんにちは、米職人毛利川です。

晴れ間をみて作業に出ては雨に打たれてといった日々を過ごしています。

今年は梅雨明けが遅く雨だったり、蒸し暑い日が多いですね。

稲の穂も出てきたのでそろそろ梅雨明けして下さい(>_<)

幸い8月は梅雨明け後は一変してかんかん照りになる予報。

あと数日の辛抱…。

この時期の私たちは雨に打たれたり、暑い中の外仕事で汗だくになったりの中、

蒸し暑かったりで毎日ヘロヘロ。

体調を崩さないようにより一層体調管理には気をつけないと!!

そこで私は最近毎日リンゴ酢を飲んでいます(^^)v

リンゴ酢とか果実酢というと酢の感じが飲みにくいイメージがありますが

富士薬品さんのリンゴ酢はいろいろ無添加、カロリーOFF、さらにめちゃくちゃ美味い!!

水で薄めるだけでもいいし、炭酸で割るとさらに美味(*^_^*)

仕事帰りにクイっと一杯飲むと一瞬で生き返ります!!

決して変なものが入ってる訳ではないですよ(^_^;)(笑)

お盆まで刈取りの準備など、まだまだ忙しくなるので

今年の夏はこのリンゴ酢で乗り切ります!!

2020年07月28日
みなさんこんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

先週の土曜日、ある町の人夫作業に参加してきました。

DSC_1844P 今回は猪の電柵張り。

通常、草刈りをしてから棒を立てて電気を通す金属の線を張るのですが、なんと草刈りを終わらせてくれてあったので、棒を立てて、高さを合わせて線を張るだけ!

一時間ちょっとくらいで終わりました。

DSC_1842P 終わった後は田んぼや排水のチェック。

DSC_1839P 新たに排水側に猪が土手を崩したような跡を発見して、これはまた稲刈り後にみんなで直そうという話になりました。

DSC_1838P そう、人夫は一人じゃちょっとできないような事をみんなで協力してやるんです。

年に数回、大事な協力の場です。
2020年07月28日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
先日お医者さんから言われました。
ん~、むくみがひどいからできれば1日2リットル水分を摂るように。
がーん( ̄◇ ̄;)
発汗や利尿作用を活発にさせて老廃物を排出することが大切とのことで、
それからはできるだけお水を飲むようにしています。

料理もできるだけ身体によいものを作ったほうがいいのでしょうか・・・。
ということで、話題のサバ缶を使って炊き込みご飯を作ることにしました。
材料(2~3人分)
・米              2合
・サバ水煮缶         1缶
・そうめんつゆ等(2倍濃縮)  大さじ3と1/2
・生姜(チューブ)       小さじ1
・塩昆布           適量
・白ごま           適量
・青じそ           適量

お米を研いでお釜に入れ、サバ水煮缶の汁、そうめんつゆを入れ、
お釜の2合の目盛りまで水を入れます。
生姜(チューブ)を入れて軽く混ぜ、サバを上に置いて普通モードで炊飯します。
・・・数十分後、炊き上がりましたー!
鯖ご飯200723a

好みの塩加減になるように塩昆布を加え、サバをほぐしながら混ぜます。
サバご飯200723b

お茶碗にそよいます。
サバご飯200723c

せん切りにして水にさらし、軽く水気を絞った青じそと、
白ごまをちらして完成です☆
サバご飯200723f

こんなに簡単にできるのにさっぱりと美味しくいただけて、
家族にも大好評でした(*^^*)
次はトマトを加えて洋風炊き込みご飯にしたいです♪

引き続き、皆さまもお気をつけて、美味しい食事と運動、
そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2020年07月23日
オンラインストア
ページトップへ



農家生水YouTubeチャンネル 農家生水YouTubeチャンネル