12月14日(水)~20日(火) 髙島屋日本橋店 地下1階 催会場にて 『冬のデリシャスフェア』が開催されます!! 店頭販売員として、社長の生水が伺います☆ おいしいコシヒカリ ・やさしい風味の「山里清流米」 ・もっちりとして甘みの強い「藤子ばぁちゃんのまごころ米」 ・農薬を使わず自然の力で育てた「 …

山あいの清流~霊峰「白山」から流れ出る旨し水と、強い稲を育てる
こだわりの土壌、そして米職人の経験と情熱によって育てられた山里清流米。
お客様の笑顔を思い浮かべながら、半年近く子供のようにいたわって育てた
お米です。今年も最高に美味しいお米ができました。ぜひご賞味下さい。


- バレンタイン限定『カカオ餅』
- 伊勢丹浦和店『次代に伝えたい匠の味フェア』
- 自社栽培のもち米で作った赤飯
- 全国の有名デパート物産展に出店しています
日時 : 2023/01/16~ なくなり次第終了場所 : 通販・店舗「農家生水」他…
日時 : 2023/01/18~ 2023/01/24場所 : 伊勢丹浦和店
日時 : 毎週土曜日~ なくなり次第終了場所 : 店舗「農家生水」
日時 : 2019年秋~ 2020年春場所 : 全国有名デパートにて

-
2023年01月01日
-
2022年12月31日
-
2022年12月22日
-
2022年12月19日
-
2022年11月22日
髙島屋日本橋店『冬のデリシャスフェア』
2022年12月01日
五五・初老・還暦祝い餅詰合せ
2022年11月21日
日々の生活の中で何かイマイチなことがあると 『これって厄年のせい!?』と感じてしまう人 少なくないのではないでしょうか 人生の節目である男性の厄年(五五・初老・還暦)は ・体調を崩す ・心が重い ・肉体的にも精神的にも変調をきたす など 『転換期を迎え身を慎まなければならない』 という戒めからうま …
お餅のパンフレットの変顔写真
2022年11月02日
那谷寺の紅葉も進んできましたよ 少しづつ観光の方も増えてきて 那谷町全体がにぎやかになる季節となりました☆彡 朝晩と日中の寒暖差が大きく 今年は例年より紅葉のピークが早いのではないかと予想している 事務担当:生水由加里です(*^_^*) この時期のジャパンファームの事務所内では お餅のパンフレットの …