ブログ | 山里清流米のジャパンファーム | お米通販

お待たせいたしました!!
令和7年産『山里清流米こしひかり』発売開始です🎵



今年の山里清流米こしひかりも
甘みのある美味しいお米に仕上がりました🌾🌾

発送もご予約を頂いた方から順にお出ししてます✨✨



早くにご予約いただいた方は
数日で届くかと思いますので
今しばらくお待ちくださいませ😊
2025年09月01日
10月1日(水)~10月7日(火)
東武百貨店池袋店 8階催事場にて
『北陸・信越展』が開催されます

店頭販売員として
社長:生水が伺います😊
専務 生水

令和7年産新米こしひかり
・やさしい風味の『山里清流米』
・甘みと粘りがある『藤子ばぁちゃんのまごころ米』
・無農薬で離乳食にもおすすめ『有機栽培こしひかり』


IMG_E6781

自社栽培のもち米で作ったおいしいお餅
・北海道産の黒豆がたっぷり入った『豆餅』
・よもぎ100%の『よもぎ餅』
・くるみがゴロっと入っていて、1度食べたらやみつきになる『くるみ餅』
・餅の素材を楽しめる『丸餅・角餅』



などなどご用意して
皆さまのお越しを心よりお待ちしております✨✨

~東武百貨店 池袋店~
〒171-8512
東京都豊島区西池袋1-1-25
8F 催事場
ナビダイヤル / 0570-086-102
営業時間 10:00~19:00


催事・物産展情報

東武百貨店船橋店『第17回北陸物産展』2024/09/18 ~ 2024/09/24 はこちらから>>>
伊勢丹浦和店『秋の味覚と人気の味』 2024/09/24 ~ 2024/09/30 はこちらから>>>

令和7年産コシヒカリ
2025年09月01日
9月24日(水)~9月30日(火)
伊勢丹浦和店 地階=惣菜プロモーションにて
『秋の味覚と人気の味』が開催されます

店頭販売員として
初日は米職人:毛利川が


2日目以降は
伊勢丹浦和店のお客様にお馴染みの社長:生水が伺います😊

米職人専務:生水豊樹

令和7年産新米コシヒカリ
・やさしい風味の『山里清流米』
・もっちりとして甘みの強い『藤子ばぁちゃんのまごころ米』
・農薬を使わず自然の力で育てた『有機栽培米』



自社栽培のもち米で作ったおいしいお餅
・北海道産の黒豆がたっぷり入った『豆餅』
・よもぎ100%の『よもぎ餅』
・くるみがゴロっと入っていて、1度食べたらやみつきになる『くるみ餅』
・餅の素材を楽しめる『丸餅・角餅』



などなどご用意しております🎵

皆様のお越しを心よりお待ちしております✨✨

~伊勢丹 浦和店~
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂1−15−1
地階=惣菜プロモーション
TEL 048-834-1111
営業時間 10:00~19:00 


催事・物産展情報

東武百貨店船橋店『第17回北陸物産展』2024/09/18 ~ 2024/09/24 はこちらから>>>
東武百貨店池袋店『北陸・信越展』 2024/10/01 ~ 2024/10/07 はこちらから>>>

2025年09月01日
新米収穫後 第1弾の催事のお知らせです✨✨

9月18日(木)~24日(水)
東武百貨店船橋店 6階イベントプラザにて
『第17回 北陸物産展』が開催されます

店頭販売員として
社長の生水と米職人毛利川が伺います😊
生水 豊樹 毛利川 衛

今年は梅雨時期の雨量が少なく
コシヒカリの生育を心配していましたが
米職人たちが田んぼの水の管理に走り回ったおかげで
美味しいお米に仕上がりました✨✨

令和7年産コシヒカリ

米職人たちが
1年をかけて育て上げた集大成を
是非ご賞味ください🌾🌾

みなさまのご来場をお待ちしております😌

~東武百貨店 船橋店~
〒273-8567
千葉県船橋市本町7−1−1
6階イベントプラザ
TEL 047-425-2211
営業時間 10:00~19:00 ※最終日は18:00で終了


催事・物産展情報

伊勢丹浦和店『秋の味覚と人気の味』 2024/09/24 ~ 2024/09/30 はこちらから>>>
東武百貨店池袋店『北陸・信越展』 2024/10/01 ~ 2024/10/07 はこちらから>>>


2025年09月01日
令和7年産コシヒカリの稲刈りが始まりました🌾🌾🌾



今年は
梅雨の時期にほとんど雨が降らず
田んぼが干上がるのではないか…
稲が焼けるのではないか…
など心配の日々が続きましたが

米職人のみなさんが
毎日欠かさず田んぼの見回りに行き
山から流れる貴重な水を田んぼへ振り分けながら
枯らすことなく現在にまで至った結果!

無事にたくさんの穂を付けた稲が実りました✨✨



初日には
コンバインが2台出動して稲刈り開始🌾🌾



黄金輝く田んぼの景色は幻想的で
青い空によく映えます✨✨

今日から10月初旬まで
稲刈りがんばります😊

2025年08月20日
直樹2025
毎年皆様にお送りしております
新米パンフレットの表紙写真を撮影しました🌝

今年もいい写真が撮れましたよ✨✨

毎年子供たちの写真を載せた表紙でお届けしていると
「子供たちの成長が見れて楽しいわ🎵」と
届くのを楽しみにして下さる方も多くいらっしゃいます

撮らせてくれる間は続けていこうと思っていますので
新米発売情報と併せて子供の成長を見守っていただけると幸いです😌

それでは一足先に我が子の写真を紹介✨✨

佑樹2025
直樹2025

良い写真を撮ろうと連写すると
合間に変顔が撮れます🎵

一丁前に白目も出来ます😆

採用された可愛い笑顔の写真は(親バカですみません😆💦)
是非新米パンフレットでご確認ください✨✨
2025年06月27日
穂肥散布
今年はトラブルがあり
例年よりも田植えが長引きましたが
令和7年産お米の田植えが無事全て終了いたしました✨✨

田植え初日(4月11日)に植えた苗は
すくすく成長してきましたよ🌱🌱🌱

田植えから2か月後

ここからは
穂肥を撒いて、草刈りをして
美味しいお米を作るための作業にかかります

穂肥散布

大きい田んぼになると
田んぼの真ん中に入っていって
まんべんなく撒きます

担いでいる穂肥は機械の重さも合わせて25kgほどあります😱
暑い日でもこれを担いで2万歩歩く日もあるんですよ💦💦

穂肥散布

皆さまに美味しい新米を届けたくて
皆さまの『美味しいかった』の声が聞きたくて
毎日ひたすら頑張っています❕❕

9月の新米発売まで
是非楽しみにお待ちください😌

2025年06月25日
田植え最終日
6月も中旬となり
例年でしたら『令和7年産コシヒカリ田植え終了』のブログをあげている頃ですが…
まだ終わっていません💦💦💦

本日梅雨入りが報告された小松市ですが☔
米職人は晴れ間を見てラストスパートにかかります❕❕

無事すべての田植えが終わることを
ひたすら祈る事務担当:生水(しょうず)でした😌✨✨

・・・令和7年産有機栽培コシヒカリの田植え動画・・・



久しぶりに動画をUPしました✨
ちょっとシュールで面白いです😆🎵

2025年06月11日
平素より弊社のオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、5月1日(木)よりオンラインショップを一時閉店させていただくこととなりました。

現在、全国的なお米の供給不足により、弊社にて栽培をいたしました令和6年産コシヒカリの在庫が予想以上の品薄状態となってしまいました。誠に遺憾ながら、安定したサービスを維持するため、令和7年5月1日より令和7年産コシヒカリの販売を開始するまで、当オンラインショップを一時的に閉店させていただくことといたしました。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


【閉店期間】
令和7年5月1日(木) ~ 令和7年産コシヒカリ販売開始日


例年通り収穫が順調に進めば9月上旬より新米コシヒカリの発売を順次開始する予定です。現在、田植えも最盛期を迎え9月から皆様に美味しいコシヒカリをお届け出来る様に頑張っております。ご希望のコシヒカリが発売される日まで楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

お米のある日常が、どれほど貴重で温かいものであるかを、改めて感じる日々です。どうか皆さまにとっても、実り多い夏となりますように。また笑顔でお会いできる日を心より楽しみにしております。

敬具

令和7年4月30日

有限会社ジャパンファーム
代表取締役 生水 敏雄

2025年04月30日
ゴールデンウィークが始まりましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

ジャパンファームはゴールデンウィークも元気に営業しておりますが
後半の連休にて一部営業時間の短縮と
当日発送の受付時間の変更がございますので
お知らせいたします

営業日・営業時間のお知らせ
5月3日(土) 8:00 ~ 17:00(通常営業)
5月4日(日) 定休日
5月5日(月) 8:00 ~ 16:00(営業時間短縮)
5月6日(火) 8:00 ~ 16:00(営業時間短縮)
※店舗:農家生水は9:00から開店いたします

当日発送の受付時間について
5日(月)・6日(火)は営業時間が短縮となりますので
当日発送の受付時間が午前中までとなります

何卒ご理解の上
時間に余裕を持ったご注文をお願いいたします😌

米職人たちは
ゴールデンウィークも田んぼに出動して
美味しいお米作りに励みます✨✨

2025年04月28日
1 2 3 4 5 6 164
オンラインストア
ページトップへ