お餅入りのスープが似合う季節
カテゴリー : インフォメーション

こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
一段と冷え込むようになり、朝なかなかお布団から抜け出せなくなってきました。
特に今日は日中も寒く手がかじかむほどで、ふと「お餅が食べたいな」と思いました。
いよいよ本格的な ”お餅シーズン”の到来です!(^^)!
ジャパンファームにはいろいろな種類のお餅がそろっていますが、

寒いとおだは、鍋やスープにお餅を入れて食べたくなります。
今まで、スープカレーに白角餅を入れてみたり、
松茸のお吸い物に豆餅を入れてみたり、

コーンスープにチーズ餅を入れてスライスチーズを乗せてみたり、

などなどいろいろ試してみましたが、どれも簡単にできるのに美味しくて、
ちょっと小腹が空いたなあ・・・というときにもピッタリでした。
次に試してみたいのは、オニオンスープです。
やはり白餅、意外とくるみ餅や玄米餅も合うかもしれません。
お手軽にオニオンスープの素を買ってきてもいいですが、玉ねぎとコンソメの素で作るのもいいですね。
なぜなら。。。

今我が家にはコンソメの素15個入が2箱、少し使ったのであと27個くらいあります。
なぜ2箱も買ってしまったのでしょう( ̄▽ ̄)
このコンソメの素と玉ねぎでスープを作りお餅を入れて、

そこにこちらの粉チーズをたっぷり振りかければ美味しいだろうなあ(*^^*)

ますます寒くなってきたこの頃、
美味しい食事と運動、そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
事務担当の織田さちこです(^_^)
一段と冷え込むようになり、朝なかなかお布団から抜け出せなくなってきました。
特に今日は日中も寒く手がかじかむほどで、ふと「お餅が食べたいな」と思いました。
いよいよ本格的な ”お餅シーズン”の到来です!(^^)!
ジャパンファームにはいろいろな種類のお餅がそろっていますが、

寒いとおだは、鍋やスープにお餅を入れて食べたくなります。
今まで、スープカレーに白角餅を入れてみたり、

松茸のお吸い物に豆餅を入れてみたり、

コーンスープにチーズ餅を入れてスライスチーズを乗せてみたり、

などなどいろいろ試してみましたが、どれも簡単にできるのに美味しくて、
ちょっと小腹が空いたなあ・・・というときにもピッタリでした。
次に試してみたいのは、オニオンスープです。
やはり白餅、意外とくるみ餅や玄米餅も合うかもしれません。
お手軽にオニオンスープの素を買ってきてもいいですが、玉ねぎとコンソメの素で作るのもいいですね。
なぜなら。。。

今我が家にはコンソメの素15個入が2箱、少し使ったのであと27個くらいあります。
なぜ2箱も買ってしまったのでしょう( ̄▽ ̄)
このコンソメの素と玉ねぎでスープを作りお餅を入れて、

そこにこちらの粉チーズをたっぷり振りかければ美味しいだろうなあ(*^^*)

ますます寒くなってきたこの頃、
美味しい食事と運動、そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2020年10月19日