2020  8月 | 山里清流米のジャパンファーム | お米通販


こんにちは、米職人毛利川です。

いよいよ稲刈りが始まり、暑すぎる日が続く中

順調に今年のお米の刈り取りが進んでいます。

そして刈り取ったお米はじっくり乾燥をしたあと少し休ませてから

籾の状態から籾殻を剥いて玄米の状態にしていきます。



米

籾擦りの様子

米2

銀色の板が横に揺れることで選別されます。

擦った感じはまずまずの出来(^^)v

このあとお米の検査を受けてから保冷庫に移動して保管。

玄米色選や精米をして万全の状態での出荷となります。

新米のお届けまでもうしばらくお待ちください。

2020年08月28日
みなさんおはようございます。

ジャパンファームのごはんソムリエ北本です。

暑い日が続きますね。

でも稲にとって太陽はまさに『恵み』。

長梅雨を挽回するかのように日に日に色付く田んぼ。

ジャパンファームは田植えも稲刈りもロングコースなので、登熟具合を見ながら順番に刈取りが続きます。

稲刈り 稲刈り 最初の方に植えた田んぼは刈取りしても、最後の方に植えた田んぼはまだまだ稲も青く、水を入れていたりします。

青空の下、コンバインが映えます。

稲刈り 今日で稲刈りも6日目。

まだまだ先は長いです。

事故なく無事に終われるように注意を払って進めて行きます。
2020年08月27日
炊き立てご飯
事務・受付担当の杉本です(*^▽^*)

ジャパンファームでもとうとう!ついに!!
先週から稲刈りが始まりました\(^o^)/

長梅雨や連日続く暑さで、どう影響がでるのかなと思っていましたが、
稲は元気に育ってくれていたようで、食べるのがとっても楽しみです(≧▽≦)

そんな稲刈りが始まる少し前に、毎年恒例の案山子くんがお店に登場しました☆彡

米職人3人により設置が始まり、
米職人

米職人がかかしくんの乗る台車の準備中は
ちょっと横になって休んだり
農家生水

道路を眺めたりして
農家生水

台車の準備完了後にはしっかりと定位置につきました(=゚ω゚)ノ
農家生水

この子たち以外にもあと4人かかしくんがいます!
これからしばらくは店舗横の駐車場で、ご来店の皆さまをお出迎えします(*^^*)

かかしくんが登場すると秋がきたなぁと改めて実感します(*^^*)
お近くにお越しの際は是非1度かかしくんに会いに来てください(^O^)

2020年08月25日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
処暑が過ぎたというのにまだまだ暑い毎日ですね~。
そんななか、ジャパンファームでは徐々に稲刈りが始まっています。
ということで今年も店舗前に荷車を引く案山子の親子が登場しました!
なかなか珍しいらしく、時々写真を撮っていらっしゃる方を見かけます。

まだまだ暑いので、前にテレビで見て気になっていたスパイスカレーを作ってみました!
またもや「”超簡単”たった2種類のスパイスで作るカレー」というところに惹かれました(≧▽≦)
材料(約3人分)
・鶏肉             150g
・玉ねぎ           2個
・にんにく(チューブ可)    1かけ分
・なす            1本
・バター            20g
・トマトジュース       300cc
・クミン           大さじ2
・コリアンダー        大さじ3
・塩             適量

はじめに、鶏肉は一口サイズ、なすは乱切り、玉ねぎはみじん切りにします。
鍋に油をひき、にんにく、玉ねぎ、水100cc、塩を入れて弱火でじっくり炒めます。
キーマカレー200801a

トロトロになったら鶏肉を入れ、少し色づき火が通ってきたらなすを入れます。 キーマカレー200801b

鶏肉に焼き色がついたら、トマトジュースを入れて一度沸騰させたのち、 弱火にして15~20分煮ます。 キーマカレー200801c

仕上げにバター、クミン、コリアンダーを加え、塩で味を調えます。 キーマカレー200801d

黒米入りご飯をお茶碗によそって、 黒米ごはん200801b

スパイスカレーをかけたら完成です☆ キーマカレー200801e

またもや見た目がいまいちですが、
お味のほうはスパイスが効いていてとっても美味しかったです!
ただし!
辛さがなかったので、チリペッパーなどを入れるとよいかもしれません。
今回1番大変だったのは、やはり玉ねぎ2個をみじん切りにすることですね~。
にんにく、玉ねぎ、水100cc、塩を入れて弱火でじっくり炒めるところは、
玉ねぎが飴色になるまで炒める必要はなく、トロトロになるまでだったので比較的簡単でした。
お家でもスパイスカレーを作れることがわかったので、これからも作りたいです。

稲刈りが少しずつ始まり、待ちに待った令和2年度産新米の発売が近づいています!!!
普段は黒米入りご飯が好きなおだですが、新米は白ご飯で食べたいです♪
新米発売日が決まったらまたブログなどでお知らせしますね(^^)

まだまだ暑い毎日が続きますので、熱中症にもお気をつけて、
美味しい食事と運動、そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2020年08月24日
バケツ稲 出穂
とうとう出ました!!

お家で育てていますバケツ稲の穂が!!

途中枯れてきたのを見て
『これは穂が出ないのではないか...』
と心配していましたが

無事に穂が出てくれましたぁ(*^▽^*)

嬉しくて写真を撮っていると
何か動くものが...

よぉく見ると大きいバッタが!

バケツ稲 出穂

しかも大きいバッタに小さいバッタが2匹くっついていました!

このバッタは【オンブバッタ】と言うらしく
メスにオスが乗っかって
他のオスに取られないように守ってるらしいです

まさしくメスの取り合い中なのだと思われる光景です

そんなこととは露知らず
息子と捕まえて
メスとオスを離して
庭に放してしまいました(;^ω^)

また巡り合っていてくれることを祈るばかりです☆彡

バケツ稲を始めてから88日が経ち
『お米作りには88の手間が掛かる』という言葉を思い出し
『私は何手間掛けてきただろう』と思い返しましたが
『ほとんど手間を掛けずにここまできたなぁ(*_*;』と反省する
事務担当:生水由加里がお送り致しました(≧▽≦;
2020年08月21日
こんにちわ。米職人の出島です。m(__)m

暑い残暑が続きますね。みなさんお身体大丈夫でしょうか?

夏バテや熱中症対策の基盤は、まずは 
よい睡眠をしっかりとる事。
たんぱく質、ビタミン、ミネラルをしっかり取ること。
山里清流米を毎日よくかんで食べる事!(笑)

・・・さてさて
まちにまった楽しみな新米収穫の時期が、もう少しで始まります!
1596713675403
おそらく来週24日以降にぼちぼち開始かな?っと悩んでいます。
まいとし1番良い状況を見極めて、悩みつつ。
1597233968795
なんせ自然の事なので、天気と見極め。

稲穂の様子は今年は近年より、とても良い仕上がりです!
新米のお知らせを、お楽しみにっ!!!(^○^)
2020年08月20日

こんにちは、米職人毛利川です。

盆休みはコロナ禍ということもあり墓参りを済ませ、

あとはゆっくりとステイホームで稲刈りに向けてしっかりと英気を養いました!

休み明けからは田んぼの乾き具合や穂の色づき具合を見ながら

刈り取り開始のタイミングを見定めています。


休みが明け、お米の保冷庫を改めて見ると去年のお米が残りわずか!

新米を収穫するとこの広い保冷庫がまたお米でいっぱいになります。


先日令和元年産の有機米の販売が先に終了となりましたが

まごころ米と山里清流米は引き続き販売中。

8月限定感謝セールでお得に買えますので是非ご利用下さい。

合わせて新米の方も楽しみにしていて下さーい(^o^)
2020年08月19日
稲穂
みなさんこんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

長かった梅雨から一転して暑い日が続きますね。

とはいえ、お盆が過ぎたらなんとなく秋っぽい気候になった気がします。

田んぼも日に日に色づき、ジャパンファームもいよいよ刈取りの準備に入っています。

こちらは五百万石の田んぼ。

田んぼ 地元西出酒造さんの『春心』になる酒米です。

責任重大…

なんとか順調にここまでこれました。

稲穂 一枚目と二枚目が今朝の様子です。

そして三枚目が8/6の様子。
DSC_1874P
10日余りでこんなに熟してきました。

おそらくこの田んぼの刈取りからスタートです。

1ヶ月余り、無事に終われるように頑張っていきます。
2020年08月18日
集合写真
事務・受付担当の杉本です(*^^*)

毎日毎日、とっても暑い日が続いていますね((+_+))
夏バテや熱中症に気を付けながら元気に過ごしましょう\(^o^)/

前回のブログでもお知らせをしましたが、
明日からジャパンファームはお盆休みになります。

お盆 休み

ただし13日から15日の9時から15時までは
『電話受付・店舗営業』のみ行います。
発送や配達はお休みとなりますので、何卒よろしくお願い致しますm(__)m

米職人・精米職人たちはここでの連休の後は、ほぼ休みなく、
稲刈りや新米の発送、また各地で行われる催事に出店予定なのでその準備など、
大忙しな日々が待ち構えています!

ゆっくり休んでパワーを蓄えて、そして年末までの怒涛の日々を
乗り越えていきたいと思います(‘◇’)ゞ


2020年08月12日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
暑いですね~。
ジャパンファームがある石川県小松市の昨日の最高気温はなんと!
「38.2度」でした( ̄◇ ̄;)
そんな暑い日でも、米職人たちは通常通り田んぼでのお仕事です。
お疲れ様です。
ほんとうに体調に気をつけてがんばってほしいです。

先日友人から教えてもらい、ずっと気になっていた鮎ごはんを作ってみました!
材料(2合分)
・米              2合
・鮎             2尾
・大葉            5枚
・白ごま           適量
・生姜(チューブ可)      小さじ1
※醤油            大さじ2
※酒             小さじ4

はじめにお米を研いで炊飯器の1.5合の目盛りまで米・水を入れ、30分程浸水させます。
鮎ご飯200811c

鮎の下処理を行います。
まず、ため水の中で鮎の表面のぬめりを指で軽く落とします。
次の工程が、鮎の”ふん出し”ということで、
やる前は少しドキドキだったのですが、やってみると面白かったです。
下図の緑の矢印の位置、腹ビレ下に肛門が見えるので、
それより少し頭寄りからから肛門に向かって、指で腹を2~3回軽くしごくと、
ふんがちょろろ~と2cmほど出てきます。
(何も出てこない場合もあるようです)
鮎ご飯200811a

鮎の両面に軽く塩を振り、魚焼きグリルなどで焼きます。
炊飯器の中で加熱されるので、表面に焼き色がつく程度でよいです。
焼き色がついたら取り出して粗熱をとっておきます。

浸水したお米に※醤油と※酒を加えてさっと混ぜ合わせ、炊飯器の2合の目盛りまで水を入れます。
鮎ご飯200811d

そこに塩焼きした鮎2尾を乗せ、普通炊飯モードで炊飯します。
もう少し焼き色がつくまで焼けばよかったなあ・・・。
鮎ご飯200811e

約45分後・・・炊き上がりました~~~!
鮎ご飯200811h

鮎を取り出して、頭・骨・ひれなどを取り除き、皮をちぎって身をほぐします。
ワタを取り除くか混ぜ込むかはお好みで♪
炊飯器の中にほぐした身を戻します。
鮎ご飯200811i

さっくりと混ぜ合わせ、お茶碗にそよいます。
せん切りにして水にさらし、軽く水気を絞った大葉と白ごまをちらして完成です☆
鮎ご飯200811j

なんだか見た目が先日作ったサバ缶の炊き込みご飯にそっくりですが、
それよりはあっさりとしたお味でした。
友人曰く、炊飯時に刻んだ生姜や実山椒を入れたり、
大葉をちらす前にこしょうを軽く振りかけるといいそうです。
教えていただいたときは、簡単そう!という印象だったのですが、
料理が苦手なおだには初級というより中級編でした(≧▽≦)

暑い毎日が続きますので、熱中症にもお気をつけて、
美味しい食事と運動、そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2020年08月11日
オンラインストア
ページトップへ



農家生水YouTubeチャンネル 農家生水YouTubeチャンネル
ごはんソムリエ 北本 政一郎 米職人 出島地平