
みなさんこんにちわ!
ジャパンファームのごはんソムリエ、米食味鑑定士の北本です!
先日、ここ小松市から足を延ばして千里浜なぎさドライブウェイ~道の駅のと千里浜に行ってきました。
なぎさドライブウェイはその名の通り、波打ち際の浜辺を車で走ることのできる日本唯一の道路です。
しかもわりと長い!(おそよ8kmあるそうですよ!?)
冬の海ということで人も少なく、かなり快適。
停車して波の音に耳を傾けるも良し、綺麗な貝殻を探したり、ちょっと冷たいけど、
海に足を入れてみるのもありかも。
冬の北陸の空って鉛色の曇天が多いのですが、この日は綺麗な青い空が広がって超気持ちよかったです。
昼は道の駅のと千里浜でランチ。
写真はインスタにアップしときます。#ごはんソムリエ で検索&フォロー、いいね しておいてください、というか、しなさい(笑)
気になったのは店内の照明!
そう、これですよね(笑)
ん~~、素敵…。
寒くても家にこもっていたんじゃ感性鈍っちゃいますね。
もっともっと休日は色んな所に行って色んな刺激を受けて感性を養いたいです。
では、また!
ジャパンファームのごはんソムリエ、米食味鑑定士の北本です!
先日、ここ小松市から足を延ばして千里浜なぎさドライブウェイ~道の駅のと千里浜に行ってきました。

なぎさドライブウェイはその名の通り、波打ち際の浜辺を車で走ることのできる日本唯一の道路です。
しかもわりと長い!(おそよ8kmあるそうですよ!?)
冬の海ということで人も少なく、かなり快適。
停車して波の音に耳を傾けるも良し、綺麗な貝殻を探したり、ちょっと冷たいけど、

海に足を入れてみるのもありかも。
冬の北陸の空って鉛色の曇天が多いのですが、この日は綺麗な青い空が広がって超気持ちよかったです。
昼は道の駅のと千里浜でランチ。
写真はインスタにアップしときます。#ごはんソムリエ で検索&フォロー、いいね しておいてください、というか、しなさい(笑)

気になったのは店内の照明!

そう、これですよね(笑)

ん~~、素敵…。
寒くても家にこもっていたんじゃ感性鈍っちゃいますね。
もっともっと休日は色んな所に行って色んな刺激を受けて感性を養いたいです。
では、また!
2019年01月21日