ブログカテゴリー  虫や動物たち | 山里清流米のジャパンファーム | お米通販

こんにちわ。米職人の出島です。(*^_^*)
昨日はカグラモチの出穂チェックと田んぼの溝掘りに出かけました。
天気予報通り、雨がどしゃぶりになる前の午前中だけですが、少しづつ仕事を進めています。
お餅の圃場に行くと、珍しい小さな小さな「イトトンボ」が2種類いました!
DSC_0001_BURST20190718091140878
黄色と水色のトンボは毎年見かけるのですが、赤色のイトトンボは私は初めて見つけました!
DSC_0195
大発見!もしかしてとても珍しいトンボでは??と思いケータイでパシャリッ。
カグラモチの稲を良く見ると、お米(餅米)の元となる稲穂の赤ちゃんが、葉っぱ1枚ぎりぎり守られ
今にも飛び出しそうです! 穂が出てくる事を出穂(しゅっすい)と言います。
DSC_0191
今年も元気いっぱいの稲を見て、一安心。
最近、くもりや雨ばかりで体調もくずれやすいので、体にいい『農家生水のカグラモチ』が食べたくなりますね!
_20190718_175933
今日も大好きな『斗棒餅の豆』とお汁に焼き『角餅』入れて食べよ~っと。\(^o^)/
2019年07月19日
こんにちわ。米職人の出島です。(*^_^*)
昨日のブログでもアップされましたが、ただいま田んぼの溝掘りに毎日没頭してます。
先日につづき、昨日も田んぼで クワガタ虫 を発見しました!!
DSC_0169
おそらく コクワガタ の雄ですね。
この時期、6月~7月は毎年田んぼでクワガタをゲットできます。
_20190710_122424
ドジョウ!
溝掘りしてると、必ず何匹もでてきます。
DSC_0001_BURST20190709083614195
トンボ!
たぶんオニヤンマ。最近は、シオカラトンボもいっぱいいるし、水色のかわいいイトトンボもコシヒカリの上を
飛びまわっています。
やっぱり「山里清流米」は、自然豊かな森の恵みに囲まれ育っているなあって思います\(^o^)/
2019年07月10日
こんにちわ。米職人の出島です。(^^)v
今日の小松市那谷町は、曇り空にときどき太陽も顔をだし、すこし蒸し暑い日です。
先週末は雨が降ったりやんだり、全国的にも雨が多くて災害も心配でした。
小松の方の雨は強すぎず無事でした。
昨日の日曜日も少し雨くもりの1日でしたが、久しぶりに自分の地元ですが金沢観光を楽しんできました!
写真はないのですが、東茶屋街でお茶をいただき、尾山神社でお参り
1561885410051
心を清め
1561885421309
21世紀美術館で子供といっしょに、プールの中を歩いてリフレッシュ!?
地元なのにはじめて行ったので楽しく、金沢の魅力を再確認できました。

魅力と言えば、小松市那谷町は自然豊かで
IMG_20190627_132050_345
IMG_20190627_132050_346
毎年この時期になると、山里清流米の田んぼの中で、クワガタを発見します!!
子供の頃に山に探しに行ってもなかなか見つからなかったのに、那谷町はわりと簡単に見つけれます。
本当に自然の魅力がいっぱいです。\(^o^)/
DSC_0002_BURST20190627164933039
今年も会社の倉庫には、ツバメも元気に住んでおります!
2019年07月01日
おはようございます。

ごはんソムリエの北本です。

田植えも終わり、一息。

落水を始めている田んぼもあるのですが、こちらは有機田。

まだまだ稲の生育はこれから、といったところです。

水回りに行ったら『あれ?なんか動いた!?』
カメ
よく見ると畦際にまあまあ大きなカメが。
カメ
カメラにビックリしたのかちょっと頭を隠していますが…
カメ
やはり有機田には色んな生き物がいますね。

安心安全な田んぼだとわかっているんでしょうか。

有機栽培のお米はどこもそうだと思いますが、少し割高です。
それは単に手間がかかるということではなく、田んぼを適正な状態に保つ為にコストもかかっているからです。

ですが、農薬を使わず、肥料も認証のある有機肥料のみを使用、畦は草刈り、色んな生物の棲む田んぼで獲れたお米は、昔ながらの、どこか懐かしい味がしてとても美味しいです。

新米の時期に一度有機栽培コシヒカリを食べてみてください。

それから山里清流米、藤子ばぁちゃんのまごころ米を食べて見ると味の違いが分かりやすいかと思います。
2019年06月19日
こんにちわ。米職人の出島です。(^o^)/
最近、田んぼの水管理などであちこち行ったりきたりしています。
DSC_0128
ときどき田んぼの中でいろいろな生物と出会いますが、
ついこの前は、ちょっとびっくり!!
DSC_0001_BURST20190607103348341
カメ でした! しかもわりとでかいっ!\(◎o◎)/!
そんなこんなな、山里清流米の田んぼの様子です。
これからは稲の生育に大事な季節なので、また気をひきしめてがんばります(*^_^*)
2019年06月12日
みなさんおはようございます。

北本です。

梅雨入りしたみたいですね。

こちら小松市も少し雨の日が続いています。

田んぼの様子を見に回っているとトンボが孵化する時期のようです。
田んぼ トンボ ジャパンファーム

田んぼ トンボ ジャパンファーム


ヤゴからトンボへ。

まだ出たてで白いですね。

この数秒後にはフラフラと飛んで行ってしまいました。

稲の様子も見てください。

わずか3本ほどしか植えていなかった苗が元気に分けつしてきました。

もうしばらくしたら田んぼの水を落として一旦田んぼを干します。

刈取りまで、色んな準備があります。

米という字は八十八に分解され、それだけの手間がかかるといいますが、言ったらキリがなくどこまででライン引きするかも悩ましいところ…

まあ、それが農業ですわ。
2019年06月10日
こんにちわ。米職人の出島です。(^o^)/
6月に入り、良い日がつづきますね。
最近、田んぼをまわっていると、なにかしら生物たちと出会えます!
IMG_20190601_232033_013
IMG_20190529_202216_317
ここ、こまつ那谷地区は自然に満ちあふれていますよっ!!(*^_^*)
2019年06月03日

こんにちは、米職人毛利川です。

さて、昨日の北本さんのブログの答えです!

紙マルチで田植えをした有機JASの田んぼの補植をしていると

鴨が畦からバサっと飛んで行きました。

その場所の畦をよく見ると巣と卵が1つ。

毎年有機JASの田んぼでは鴨の卵や鴨が元気に泳いでいるのを見かけます。

鴨が泳いでいると紙が破れないか少し心配になりますが^^;

鴨も安全な場所を分かってるんですかね(^^)

2019年06月01日
みなさんこんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

最近は好天続きで、田んぼの苗もスクスクと育っているようです。

ヤゴからトンボにかえる場面にもよく出くわします。
DSC_9322P
まだ色も白く、この後2,3分したら飛び立っていきました。

そういえば水回りの最中、毛利川くんが何かをみつけたようです(笑)

写真を撮っている毛利川をパシャリ。
DSC_9328P
さて。彼は何をみつけたのでしょうか。

答えはあした、彼のブログにて!!
2019年05月31日
こんにちは。米職人の出島です。
夏日がつづき暑いですね、みなさん体調管理大丈夫ですか?
無農薬の有機栽培コシヒカリの田植えがようやくおわり、一旦あちこちの田んぼの管理をしています。

DSC_0002_BURST20190524085754719
さっき見つけたヤゴからふかしたばかりのトンボ!

IMG_20190523_194614_764
環境王国こまつの那谷地区は自然に満ちてますよ(^^)v
2019年05月24日
オンラインストア
ページトップへ