ブログカテゴリー  インフォメーション | 山里清流米のジャパンファーム | お米通販

米職人の北本です!

昨日の朝外を見てみると朝霜が降りていました。
朝霜は天気がよく、朝の気温が0℃以下の時に見られます。
踏んでみるとシャリッと音がして気持ちぃ~
2015年02月06日
おもち
お客様よりよくお餅の販売期間についてのお問い合わせをいただきます。
よく年末時期だけと思われがちですが、当社では3月ごろまで販売しております。
当社のお餅は、添加物など一切入っていないもち米本来の味が楽しめるおいしいお餅です。
ご注文はネットショップもしくはお電話で受け付けています。
2015年02月06日
米職人の出島です。
田植え前の準備として枯葉や泥で埋まってしまった溝を掘って排水しやすくしています。
なんせ!山の田んぼはU字溝が入っていないので・・・
これも大事な作業の一つなんです!
2015年02月05日
今日2月4日は立春です。暦の上では春ですね!
ジャパンファームがある石川県小松市も今日は1日いい天気です。
米職人たちは田んぼへと出かけて行きました!
しかし明日からはまた雪の予報です。
まだまだ春は遠いのかな…

2月4日といえば本日より9日まで伊勢丹浦和店で加賀・能登展が開催!
ジャパンファームも出展させていただいております。
お近くにお越しの際にはどうぞお立ち寄りください^_^
2015年02月04日
本日小松市民ギャラリーにて第16回こまつまちなみ景観賞表彰式が行われ、
私たちジャパンファームは「まちなみ部門」での賞をいただきました!

外観は水車と夏場にはかかしが展示してありますので、お近くに来られた際一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
そして、外観だけでなく社員一同皆様に愛されるよう精進してまいります。
2015年02月03日
米職人の出島です。
田植え前の大事な作業である畦の補修で使用する畦塗り機のメンテナンスをしました。
これでいつでも補修作業に取りかかれるぞっ!
2015年02月03日
明日いよいよ伊勢丹浦和店7階催事場にて加賀・能登展が始まります。
店頭販売員として専務の生水が伺います。
今日は準備のため石川県から旅立って行きました!
たくさんのお客様とお会いできるのを楽しみにしていましたよ(^^)v
2015年02月03日
受付担当の杉本です。

本日より2月分有機栽培米のご予約・販売開始しました。
ご予約は今月発送分のみとなります。
有機栽培米は生産数に限りがあり、年間を通して販売できるよう月別数量限定販売と
させていただいております。
販売数に達しますと販売は終了とさせていただきますので、お求めの方はお早めにお電話にてお願いします。
月によっては月末でも販売しているときもありますので、お気軽にご連絡ください。
2015年02月02日
精米職人の野村です!

2月になりました。
今月は各地方で催事が行われます。
今週は4日(水)より9日(月)まで伊勢丹浦和店様にて行われ、
明日から準備の為店頭販売するお米やお餅の発送をしました。
2015年02月02日
米職人の毛利川です!

先日吊るしたかきもちが順調に乾燥しているか、温度・湿度の確認を
毎日行っています。
順調に乾燥しているものが大半ですが、中にはひび割れしているものも…
昔由来の作り方と自然の力を借りて製作することは簡単なことではないと実感します。

皆様においしいかきもちをお届けできるよう日々観察していきます!
2015年01月31日
オンラインストア
ページトップへ