ブログカテゴリー  イベント・企画 | 山里清流米のジャパンファーム | お米通販

9月29日(水)~10月5日(火)
伊勢丹浦和店 地階=惣菜プロモーションにて
『新米を引き立てるご飯のお供』が開催されます!!

店頭販売員として
伊勢丹浦和店のお客様にお馴染みの専務:生水が伺います☆

専務 生水豊樹

令和3年産新米コシヒカリ
・やさしい風味の「山里清流米」
・もっちりとして甘みの強い「藤子ばぁちゃんのまごころ米」
・農薬を使わず自然の力で育てた「有機栽培米」



自社栽培のもち米で作ったおいしいお餅
・北海道産の黒豆がたっぷり入った「豆餅」
・よもぎ100%の「よもぎ餅」
・くるみがゴロっと入っていて、1度食べたらやみつきになる「くるみ餅」
・餅の素材を楽しめる「丸餅・角餅」

190108斗棒餅a

などなどご用意しております♪


皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^_^*)


~伊勢丹 浦和店~
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂1−15−1
地階=惣菜プロモーション
TEL 048-834-1111
営業時間 10:30~20:00 

2021年09月28日
赤飯
先週に引き続き赤飯の用意に明け暮れています
事務担当:生水由加里です

先週は23日(木)が那谷町の秋お祭りで
今年もイベントは中止となりましたが
お赤飯のご注文はたくさん頂き
前日の22日(水)は
1日掛けて小豆を煮てました(^_^;

ご注文頂いた那谷町内の皆さま有難うございましたm(_ _)m

金曜日は毎週土曜日限定販売の赤飯の小豆の準備を



そして本日は
明日『建舞(たちまい)』が行われるお家の方から 赤飯のご注文を頂き
小豆を煮ておりました

『建舞(たちまい)』とは…
『上棟』『建方』『建前』『棟上げ』のことで
石川県では『建舞(たちまい)』とよく言われています

その建舞で大工さんたちに配られるのかな?!
お赤飯のご注文を頂きました☆彡
有難うございましたm(_ _)m


いろいろなお祝い事に
ジャパンファームのお赤飯を活用頂けて光栄です(≧▽≦)
心を込めてご用意させて頂きますので
是非お赤飯のご注文はジャパンファームまで!!
お待ちしております(*^_^*)


赤飯 祝い
2021年09月27日
毎年恒例!
新米収穫後 第1弾の催事のお知らせです☆彡

9月16日(木)~28日(火)
(今回は2週間おじゃま致します!!)
東武百貨店船橋店 6階イベントプラザにて
『第13回 北陸物産展』が開催されます


店頭販売員として、専務の生水と
IMG_0423

米職人毛利川が伺います(●^o^●)
IMG_0443


直接お会いして新米をお届けしたいところではありますが
まだまだ新型コロナウィルスの影響は治まらず心配が絶えません

ご来場をご検討されますお客様は
無理はなさらず!
体調をしっかり整えて!
マスク着用など感染予防の上!
ご来場下さいますようお願い致しますm(_ _)m


~東武百貨店 船橋店~
〒273-8567
千葉県船橋市本町7−1−1
6階イベントプラザ
TEL 047-425-2211
営業時間 10:30~19:00 ※最終日は16:00で終了
(営業時間は変更となる場合がございます)
2021年09月15日
みなさんこんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

ついに。

ついに、令和3年産のお米の刈取りが始まりました。

今年はお盆頃から雨が続いて、田んぼがやわらかいんじゃないかと心配でしたが、まあ大丈夫そうです。

去年と比べてもいいペース。

ご存知の通り、山里清流米の販売が早いので、下、こよう地区の刈取りを昨日、今日としています。

これから順番に刈っていきますが、今年初めの検査が8/30の予定なので、それ以降の販売になります。

いい天気が続くといいのですが、毎日天気予報とにらめっこです。

9月はまた催事等もありますので、新米もお餅も楽しみにしていてくださいね!
2021年08月27日
こんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

毎日暑い日が続きますね。

太陽が照ると、稲も元気に育ちます。

このままスクスク育ってほしいものです。

ところでこちらは五百万石の田んぼです。

ちょこっと穂が顔を出し始めました。

今年も西出酒造さんに美味しい地酒に変えてもらう大事な酒米です。

こちらはもう少し遅く植えた亀ノ尾。

まだまだ穂はでません。

葉っぱは長く柔らかく、ちょっと心配になってしまいますが、こういう品種。

こちらも地酒になるので楽しみです。

これからも日々成長を見守っていきたいと思います。
2021年07月16日
今年も土用の丑の日にちなんで
土用餅
の販売が決定しました\(^o^)/

今年の夏は
7月28日が土用の丑の日ですが…

赤飯も限定販売している
7月24日(土)の1日のみの販売とさせて頂きます(≧▽≦)

ぼたもち

今年も昨年同様に
『ぼたもち』を【土用餅】として販売します(●^o^●)

『ぼたもち』と【土用餅】は少し違うのですが…

ジャパンファームでは
いつもすぐに売り切れちゃう大人気商品の『ぼたもち』を【土用餅】として
前回購入できなかった方
また食べたくてうずうずしている方のために作りますよ〜♪♪

この機会にぜひいかがでしょうか٩( ”ω” )و

数量限定ですので
早い者勝ちとなります(゚д゚)!

ご来店お待ちしておりまーす(≧▽≦)

2021年07月14日
GW限定販売 ぼたもち

今年も販売します!!

ジャパンファーム特製ぼたもち

ぼたもち

販売期間 5月3日(月)・4日(火)・5日(水)

今年もコロナで伸び伸び外出も出来ず
気持ちが沈みがちの今日この頃ですが
そんな沈んだ気持ちを優しく包み込むような甘さ控えめの『ぼたもち』を
こどもの日に合わせて販売致します☆彡

お近くにお住いの皆様!
ジャパンファーム特製ぼたもちを食べてほっこりしてみませんか(≧▽≦)
2021年05月01日
池袋東武『長野新潟北陸展』
いいな...  すき焼き...

わが家は
息子がすき焼きが嫌いで
なかなか食卓に出ません...

うらやましい...

事務担当:生水由加里です...

さて!
気を取り直して!!

ジャパンファームがお世話になっている方から
池袋東武で開催されています長野新潟北陸展の様子が送られてきました☆彡

池袋東武『長野新潟北陸展』

池袋東武『長野新潟北陸展』

本日最終日でございます☆☆☆

お時間がございましたら
是非ご来場をお待ちしておりますm(_ _)m
2021年03月30日
4月7日(水)~4月12日(月)
髙島屋日本橋店 8階催会場にて『春の味百選』が開催されます\(^o^)/

店頭販売員として
社長の生水が伺います♪

髙島屋日本橋店 社長:生水

おいしいコシヒカリ
・やさしい風味の「山里清流米」
・もっちりとして甘みの強い「藤子ばぁちゃんのまごころ米」
・農薬を使わず自然の力で育てた「有機栽培米」



自社栽培のもち米で作ったおいしいお餅
・北海道産の黒豆がたっぷり入った「豆餅」
・青森産よもぎ100%の「よもぎ餅」
・女性やお子様に人気☆「チーズ餅」
・餅の素材を楽しめる「丸餅・角餅」

水車セット

などを用意しております☆☆☆

この催事が終わりますと
次回は新米収穫後の9月となります(*_*)

ご都合のつく方は是非!!
ご来場をお待ちしております(≧▽≦)


~髙島屋 日本橋店~
〒103-8265
東京都中央区日本橋2丁目4番1号
8階催会場
TEL 03-3211-4111
営業時間 10:30~19:30  ※最終日は18:00閉会
※都合により営業時間・催し内容が変更・中止になる場合がございます
2021年03月23日
ぼたもち
桜前線が南から上がってきましたね♪

石川県の開花予想は3月26日ということで…
あと1週間ほどで開花するようです☆彡

近場でいうと
木場潟千本桜】の桜はお勧めです!

木場潟の周りには桜が咲き
遠くには雪をかぶった白山が眺められる

今年もお弁当を持ってお花見は難しそうですが
お散歩しながら桜を楽しみたいと思っています♪

事務担当:生水由加里です(*^_^*)

春のお彼岸限定ぼたもち販売2日目です☆彡



昨日もたくさんの方にご来店頂き誠に有難うございましたm(_ _)m

本日は春のお彼岸中日:春分の日です

仏壇のお供え物に
ジャパンファーム特製の『ぼたもち』はいかがでしょうか!

皆さまのご来店をお待ちしております(#^_^#)
2021年03月20日
オンラインストア
ページトップへ