おもちの季節がやってきました
カテゴリー : インフォメーション
事務・受付担当の杉本です(*^▽^*)
最近はお餅、お米のご注文で既にワタワタになりそうな予感(◎_◎;)
はやく忙しいことに慣れないとなぁとのんきにしてますが…(・∀・)(笑)
今年の12月もあっという間に過ぎて、気づいたらもう大晦日?!となる気がします(≧▽≦)

今年もあと1カ月と少し、何事もなく無事に過ごせるように、
そしてお客様にしっかりと商品をお届けできるように、
社員一同精一杯頑張っていきます\(^o^)/

年内は12月29日までの営業となります!
29日の午前中までのご注文で、年内の発送が可能です!
お餅、お鏡餅のご注文はお早めにお願い致しますm(__)m
最近はお餅、お米のご注文で既にワタワタになりそうな予感(◎_◎;)
はやく忙しいことに慣れないとなぁとのんきにしてますが…(・∀・)(笑)
今年の12月もあっという間に過ぎて、気づいたらもう大晦日?!となる気がします(≧▽≦)

今年もあと1カ月と少し、何事もなく無事に過ごせるように、
そしてお客様にしっかりと商品をお届けできるように、
社員一同精一杯頑張っていきます\(^o^)/

年内は12月29日までの営業となります!
29日の午前中までのご注文で、年内の発送が可能です!
お餅、お鏡餅のご注文はお早めにお願い致しますm(__)m
2020年11月26日














外に出る時はクマ鈴を付けられているジャパンファームのごはんソムリエこと北本です。
まだ新しい引っ掻き傷。泥もまだ濡れている。
いくら山のどんぐりなどが凶作だった(らしい)とはいえ、山に自生する柿は例年通り、豊富にあるような気がします。柿ばっかり食べないのかもしれませんが。
毎年電気柵で囲わなければいけない田んぼが増えて、田んぼに苗を植えても刈り取りまでかなり神経を使います。

















