令和7年産コシヒカリの田植え
季節限定『かきもち』販売開始
コシヒカリの苗床ずらりと並ぶ
春のお彼岸『ぼたもち』の販売
季節限定『剣崎なんば餅』発売中
2月の大雪の影響が現在も続く
3~4月開催予定の催事見合わせについて
ひな祭りの『菱餅』心を込めて
『カカオ餅』季節限定で発売中
新年のご挨拶
イベント・企画
インフォメーション
お客さまの声
お祝い
お米の保存・管理
ごはんの炊き方
たんぼ動画
レシピ集
日常
期間限定商品
物産展情報
虫や動物たち
農家で女子会
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
荷物の出荷が~
カテゴリー :
インフォメーション
今日は残業だ~、やっぱりきりのいい数字の前の日は荷物の出荷が
多くなりますよねぇ。
12月のお歳暮商戦中に荷物が多く出なくていつ出るんだと言う話
ですが。 さあ仕事がんばろう~~~~。
2018年12月07日
クリスマスとお正月が登場です
カテゴリー :
インフォメーション
日々止むことのない食欲と戦っている、事務・受付担当の杉本です<(`^´)>(笑)
店舗の中が、いつの間にかクリスマス仕様に変わっていました☆
ゆかりさんが飾り付けしてくれていて、こんなかわいい子も発見\(^o^)/
七色に光っていて癒されました(^◇^)
クリスマスが近づいていますが、皆さんはどんなクリスマスを過ごしますか(^^)?
私は毎年のごとく、年末年始に向けての怒涛の注文に追われている姿が想像できます(笑)
でも!家に帰ればホールケーキが私を待っていてくれるのでうきうきで仕事をしているはず(●^o^●)
そしてそして、この子たちも店頭に登場しました!!
お正月用の鏡餅です!
クリスマスとお正月、どちらも登場です!
こちらもご注文、受け付けていますよ~!
今年もあと4週間をきっていますが、まだそこまで寒くないのであまり年末の感じがしないのですが、
お店のレイアウト変更で季節を感じている杉本でした(^-^)
2018年12月06日
オンラインショップのお知らせ
カテゴリー :
インフォメーション
こんにちは。事務担当の織田さちこです。
2つ前の記事ですが、ご飯をほおばる次男くん可愛いですね~☆
しかしおやつにご飯とは・・・(≧▽≦)
本日は少し便利なお知らせがあります。
ジャパンファームの
オンラインショップ
で、利用可能なクレジットカードの種類が増えました!
JCB・VISA・Master・ダイナース・アメリカンエキスプレス・UC
クレディセゾン・イオンクレジット・MUFG・DC・UFJ・MICOS
以上の12種類になりました。
これに伴い入力画面が少しだけ変わりました。
大きくは変わらないですが、また何かご質問などあればいつでもお問い合わせください(^^)/
クレジットカード決済以外の、代金引換、銀行振込は、
今までどおりですので、こちらもぜひご利用ください。
最後に金沢駅で見かけたクリスマスツリーの写真を。
よく見ると新幹線のイラストが!
う~ん、旅に行きたくなりますね~(*^^*)
2018年12月05日
社長東京に向けて出発しました
カテゴリー :
インフォメーション
明日より玉川高島屋で開催される『ご飯のお供におすすめ特集』に向け
本日小松空港を出発致しました。
社長を送って行く時に、空の駅の納品もしてきました。
お米は通路側に、お餅は上段にと
とても良い場所にいつも陳列していただいております。
(空の駅のみなさま、いつもありがとうございます)
2階の保安検査所までお見送りに行くと大きなクリスマスツリーがあったので
一緒に見送りに来た長男・次男と記念に写真をパシャリ♪
社長を保安検査所で見送った後
どうしても展望デッキに行きたいというので連れて行くと
飛行機を見るなり
『じぃぃぃちゃぁぁぁん!! がんばれぇぇぇ!!』
と次男が叫んでいました。
聞こえていなくとも気持ちは伝わっているはず!!
きっとじぃちゃんは頑張ってきてくれることでしょう
2018年12月04日
みなさんの冬のおやつの定番は
カテゴリー :
インフォメーション
生意気にも頬杖をついてこたつに入っている我息子の写真から始まりました。
なぜこの写真から始まったかは後程...
12月に入っているのに、小松市は暖かい日が続いております。
先程事務所を出たら、外の方が暖かくてビックリした事務担当:生水 由加里です。
いきなりですが!
みなさんの冬の定番おやつと言えば何ですか?
石川県のアイス消費量は第1位☆☆☆
と言われるように、石川県の方は冬でもおやつにアイスを食べることが多いです。
こたつに入ってぬくぬくしながら、冷たいアイスを食べる♪
『これが良いんだよねぇ♪』と言って長男はおやつにアイスを食べています(^_^;
一方、次男の最近のおやつは・・・
ご飯です☆☆☆
保育所帰りに祖父母のお家に行き
お腹が空いたら『ご飯食べる!』と言って自分で炊飯器からご飯をよそって食べてます(≧▽≦;
しかも最初はふりかけをかけたりしてたのに、今は白米のみで!!
ふりかけかけると怒ります...
朝ご飯にはお餅を食べ
おやつにはご飯を食べる
さすがお米屋の息子!!と思う母なのでありました(*^_^*)
2018年12月03日
お鏡、いかがですか~??
カテゴリー :
日常
こんばんわ
米職人出島です。
現在、『鏡餅』の準備の最盛期!!
手頃な3合サイズがおススメですよ!
一合半、三合、五合、一升、二升と取り揃えています!
帯がついて高級感もばっちり。
年末年始の必需品ですね。
2018年12月01日
師走近づき、大量のお鏡作ってます!
カテゴリー :
日常
こんばんわ、先日お正月に向けて神棚を購入した毛利川です。
新築なので思い切って立派なのを用意してみました。
これで我が家も安心です(^O^)
11月も終わりにさしかかり12月に入ると師走と言われるように
慌ただしく過ぎアッという間にお正月になってしまいます(^_^;)
というわけで今週はお鏡を大量に作っています。
真ん丸できれいで可愛いですよー(*^^)v
みなさんお正月飾りのお鏡いかがですかー?
2018年11月30日
マイナーかも。かおりです。
カテゴリー :
日常
こんばんわ。
ブログ更新が遅くなったごはんソムリエの北本です。
『ゆかり』は有名ですが、こちら『かおり』。
どっちも美味いけど『かおり』はマイナーかな(笑)
ごはんのおともに。
たまにはいいですよ。
2018年11月29日
横浜高島屋から玉川高島屋へ
カテゴリー :
インフォメーション
昨日の11月27日まで一週間の間横浜高島屋で特選 味の逸品会に出店させて
いただきました、たくさんのお客様に来ていただきありだとうございます。
来週は玉川高島屋にお邪魔させて頂きます、さあ明日からまた初日の分の商品の
準備に取り掛かるかぁ~~。
2018年11月28日
秋晴れ!気持ちいいですね~!
カテゴリー :
インフォメーション
続々と年末に向けてのお餅の注文がきていて嬉しい、事務・受付担当の杉本です(^O^)/
今日11月27日、ジャパンファームのある石川県小松市那谷町はとってもいいお天気です!
気持ちのいい秋晴れで、外に出ると気持ちがいいです\(^o^)/
店舗横にあるもみじの樹、かなり葉は落ちてしまいましたが((+_+))
まだ元気に残っている子たちが綺麗な色をしていました(^-^)
さてさて、
先日の3連休ではみなさん色々なところにお出かけもしたのではないでしょうか(^O^)
杉本は通常通りの勤務だったので旅行などのお出かけはしませんでしたが、
お友達とおいしい馬肉料理を食べに行ったり、お家で香箱蟹をたっくさん食べていました(●^o^●)
まさに『食欲の秋』を満喫した週末でした(^◇^)
太らないように気をつけつつこれからも美味しいものを食べて、お仕事頑張りま~す!!(笑)
2018年11月27日
« 前へ
1
…
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
…
163
次へ »
2023 Japanfarm All Rights Reserved.