ブログカテゴリー  日常 | 山里清流米のジャパンファーム | お米通販


こんにちは米職人毛利川です。

石川県の桜の開花が3月24日あたりと例年より早い予測が発表され、春の訪れ感じます。

雨の日や、雪の予報が出たりとなかなか好天の日は少ないですがお米作りは待ってはくれません。

合間合間にハウスのビニールを張ったり畦塗りをしたりと本格的に今年の作付けの準備が始まりました!

コロナウイルスで世間ではいろいろな業種にも在宅勤務やお休みなど影響が出ていますが、

美味しいお米の安定供給のため、ジャパンファームの米作りは例年通り早めのスタートです(^^)

2020年03月10日
みなさんこんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ北本です。

コロナコロナで連日気が滅入りますね。

本当に早く収束してほしい。

あんまり人ごみに行かないようにしているのですが、先日晴れた日に近所を散歩中、

前から気になっていたお茶のお店に立ち寄りました。

『椿宗善(つばきそうぜん)』。
椿宗善
福井県の三国のお茶屋さんだそうです。

店内に入ると色んな種類のお茶が!

小分けのものもあって少しづつお試しってのもありなのですが、

店員さんがドンドン試飲をもってきてくれてお試すまでもなくなりました(笑)

お茶には元々、殺菌効果や風邪やインフルエンザなどの感染症予防、抗菌、抗ウイルス作用、アレルギーの抑制などの効果があるのはご存じでしょうか。
椿宗善
自分の健康は自分が管理して守るしかないですもんね。

これも一つ、楽しみながら。

ご飯にはやはり、お茶が合う。

みなさんもご飯の『〆』のお茶にちょっと美味しいお茶はいかがですか。
2020年03月10日
苗
今日の午前中に健康診断です、事務・受付担当の杉本です(‘◇’)ゞ

今日のブログは何を書こうかなぁと、ふと外を見ると…
米職人たちが何かしている!!
育苗 ハウス

苗を育てるための、ハウスの準備をしていました(*^^*)
お米作りの第一歩の育苗。
毎日のように水やりや、ハウス内の温度の管理などなど、
ここでしっかりと育ててから苗は田んぼへと行きます(*^^*)

米職人、「出島」「毛利川」の2人が着々とビニールを張っている横で
ニヤニヤしながら写真を撮ってきました!
苗 ハウス
苗 ハウス
苗 ハウス
携帯のカメラ機能がよくなっているのが嬉しくてたくさん撮りました\(^o^)/
※「北本」は田んぼの方の作業に行っています(^^)/
苗 ハウス
苗 ハウス


そして、その横ではこの子が!
トラクター
田んぼの【畦塗り】が終わると【荒おこし】という
田んぼに水を溜めて土を耕すという作業に入るのですが、
その【荒おこし】をするトラクターです\(^o^)/
今か今かと自分の出番を待っているように見えます(*‘ω‘ *)
トラクター


このように着々と、今年の田んぼの準備が始まっています!!
今年も美味しいお米を皆様にお届けできるよう、社員一同力を合わせて頑張ります(‘◇’)ゞ


たくさん体を動かし、美味しくご飯を食べて、たくさん寝て、
しっかりと体力・免疫力を付けて元気に過ごしていきましょう(●^o^●)

2020年03月06日
ひし餅

こんにちわ。米職人の出島です。(^v^)
今日はいつの間にか「ひな祭り」ですね!

あまりにいろいろと考える事が多くて、ブログ当番を忘れてました。m(__)m

毎年ですが3月に入ると、お米の生産に関係する様々な準備や田んぼの作付け仕事で
一気に忙しくなり、ついでに今年は新型コロナウイルスで子どもの学校の事や、習い事、行事が
いろいろと中止や延期になったり、マスクや食料品が品薄になったり、いろいろありますね。

健康第一でしかたありませんが、子どもの休みがふえると、ごはんの心配や、なるべくスーパーへ
出かけないようにと、ついついいつもより多く買い物してしまっているようですね。

私も子どもが3人いるので、心配になります。

最近はお米やお餅も買いだめ(保存食として)される方が増えてるみたいです。
とにかく今はデマに惑わされずに、自己管理、健康管理にしっかりと気をつける!!
毎日の食生活を大切に、ごはんをきちんと食べて強い体作りが大事ですね!

私共も毎日マスクをかかさずに、農作業をすこしづつ進めています。
DSC_0014

そして今日から田んぼの「畦塗り」をスタートしました。

畦塗りはトラクターで、田んぼの内枠を土でしっかりと囲い、田んぼの水を溜めれる様にする
春一番の機械仕事で、毎年いよいよ始まるなぁ~っ!て感じです。
DSC_0016

おいしいお米を収穫するためにはまず水持ちも大事で、半年ほど壊れない様にしっかりとした
畦(土壁)を作る大切な作業のひとつです。

雨が降るとなかなかできませんが、天気と相談しながらこつこつと取組みます。
今年も美味しいお米(ごはん)をたくさん収穫できるようにがんばりまーす!!\(◎o◎)/!
2020年03月03日

こんにちわ、米職人毛利川です。

新型コロナウイルスの影響でいろんなものが品薄になってきています。

私たちの販売しているお米とお餅は昔から保存食としても有能な食品です。

ほんの少し余裕を持ってご自宅に置いとくといいかもしれませんね。

手洗いやうがいに消毒、外出の規制、学校の休校など、感染に対する予防はいろいろありますが

やはり一番は健康な体作り!!

バランスのとれたしっかりとした食事(ごはん)で免疫力を高め、

ウイルスに負けないように体調管理しましょう!
2020年02月29日
みなさんお変わりないでしょうか?

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

異変です。

電話、FAXが急増しています。

いつも以上にお餅がすごく売れる。お米も売れる。

いつも10キロ注文してくれる人が今回は20キロとか。

昨日お米届いたけど、同じ量をもう一度、とか。

お餅も追加で、とか。

保存食

これ、もしかしてコロナウイルスの影響でしょうか??

我が家でもちょっとばかり日持ちする食材をストックしていますが、元々お餅って保存食です。

ジャパンファームのお餅は基本的には2ヶ月持ちますので冷蔵庫の片隅に入れておけばちょっと安心ですよね。

白いお餅なら味のアレンジもしやすいし、丸餅、角餅、うす切り餅は煮ても焼いても良し!とっても重宝します。

保存食
外出を控えると同時に、ネットや電話注文を利用する、これも一つ、心理的なものでしょうね。

安心してください。

十分お米の在庫もありますから。

お餅もいくらでも搗きますよ(笑)
買い過ぎは必要ありませんよ。

うがい、手洗い、エチケットを守り、充分健康に注意して元気に乗り切りましょうね。
2020年02月29日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです♪
ジャパンファームの3種類のお米のうち、
「藤子ばぁちゃんのまごころ米」のパッケージのモデルにもなっている、
藤子ばぁちゃんが本日令和2年2月25日で、な、な、なんと!
100歳になりました!
   ☆☆☆祝 藤子ばぁちゃん☆☆☆
藤子200225b
ほんとうにおめでたいです(*^_^*)
おだが入社した頃の藤子ばぁちゃんは、
皆と一緒に田んぼに出ていてバリバリの現役で、
先輩からは「ジャパンファームで1番強いのは藤子ばぁちゃんや。」と聞かされていました(≧▽≦)
社長の話によると、大正9年生まれの藤子ばぁちゃんは、
大きな病気をすることもなく16歳から92歳まで元気に田んぼに出ていたそうです。
まさに生涯をお米作りに捧げたと言っても過言ではないです。
経験が豊富な藤子ばぁちゃんから、お米作りに大切なことを皆教わったのではないでしょうか。

先日、同じ那谷町内のおばあちゃんと話していたら、
「私たちみんな藤子ねえさんって呼んでたんや~。
 藤子ねえさんは頭もいいし頼りになるしみんなで慕っていたんや~。」とおっしゃっていました。
そのおばあちゃんも藤子ばぁちゃんの10歳下とのことですので今年90歳!
ジャパンファームがある小松市那谷町は自然が豊かで、
元気なおじいちゃん、おばあちゃんがとても多いです☆

大正、昭和、平成、令和と4元号を経験している藤子ばぁちゃん・・・やっぱりすごい。
現在は田んぼに出ることはないですが、
藤子ばぁちゃんから教わることは皆たくさんあると思います。
これからも元気な「藤子ばぁちゃん」でいてください^^
藤子200225a
2020年02月25日
こんにちは。米職人の出島です。(^v^)
先日久しぶりに1日だけ雪が積もり、一面真っ白な雪景色になりました!
水車
やっぱり北陸の冬はせめてこれぐらいは降らないとって、思う矢先に1日でとけてしまいました。
スキー場も雪不足で、一時閉鎖したり再開したりの状況みたいです。

近年だんだんと暖冬や温暖化による異常気象で、様々な問題が懸念されますが、
農業に携わってると、ほんとうに色々と頭を悩まされる事が多いです。

そろそろ春に近づいてるので、田んぼの様々な準備をしてかなければなりませんが、
ただいま2件同時に物産展で、3人がお餅やお米を販売しに行ってるので、
物産展
のこった男2人で、おかげさまでお餅の製造に忙しく、隙間をみては田んぼにでかけてます。

DSC_0050
まだまだ寒い日がつづき、お餅も大人気!!
DSC_0048
風邪など体調管理に気を付け、身体が喜ぶ美味しいカグラモチ、白餅、斗棒餅 各種いかがですか?!(*^_^*)
DSC_0049_1
2020年02月21日
田んぼ 米職人
みなさんこんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

ここは滝ケ原の右奥。

鞍掛山の登山口に行く途中にある、山奥の田んぼです。

そしてそこは、毎年いのしし対策が必要な手のかかる田んぼです。

去年までは電気柵を設置していましたが、中々効果が薄かったので、

今年は晴れ間をみて、近所の板金やさんに古いトタンをもらってきてバリケードを設置。

アングルを打ち込んでビス止めしました。
バリケード
これでどうだ??
バリケード
この冬は豚コレラで小松市の山でもいのししが死んでいるらしく、世間ではジビエなんて声も聴きますが、

今年のいのしし肉は食べたくないですね。

新しくできたばかりの処理場も閉鎖されるとかなんとか…。

もったいない。

正直、私たちにとっては田んぼや畑、側溝、道路までを荒らす害獣でしかないです。

6年ほど前までは、ここまでのいのしし被害はなかったのですが、年2回6頭ほどずつ産むというその繁殖力に

檻を仕掛けて入るのを待つ捕獲方法じゃ、とても太刀打ちできない。

行政にはもっと里山の現状を知ってもらってジビエ料理を推進するだけでなく、

もっと山を、故郷を守ることを優先に考えてほしいと思う今日この頃。

期待できる出来にはなりましたが、果たして…??
2020年02月19日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
先日缶入りのおしるこをいただきました。
7C33C889-F26D-4B17-AC0C-DAB05BC6AF45
粒入りということでこのまま飲んでも美味しいけれど
この中にお餅を入れたらもっと美味しくなるのでは!(°▽°)!
ということで、丸餅を入れて食べることにしました。
ジャーン!
100円均一のお店で購入した便利グッズの登場です。
こちらはお餅がくっつかずレンジでチンできる優れもの☆
A6FDFB6D-AF63-4F98-A158-14CAE05FE385

こちらを軽く水で濡らし、
水にサッとくぐらせたジャパンファームの丸餅を乗せ、
お餅が少しだけぷくっとなるまでチンします。
レンジの機種にもよりますが、おだは、
40秒ほどチンして丸餅を裏返しさらに30秒ほどでしょうか。
FF38343A-BA73-4EF6-B512-FD0960386440

丸餅が少しだけぷくっと膨らんだら、
ガスコンロに乗せた餅網の上で焼きます。
あらかじめ丸餅をレンジでチンすることにより、
すでに内部が柔らかくなっているので、
ちょうどよい焦げ目と膨らみが同時にくるので、
丸餅が美味しく焼けます。

丸餅を焼いている間におしるこをレンジでチンして、
59270B90-2682-4A13-A226-36ABAD948B91

温まったおしるこの中に、焼いた丸餅を投入。
できましたー(*^o^*)
丸餅入り簡単おしるこの完成です☆
21721517-4B8F-46E3-A1BE-E026EFCC0C13
小豆の粒が丸餅の下に沈んでいて、
上手に写真が撮れませんでしたがとても美味しかったです^^♪
缶入りのおしるこがあと一缶あるので、
次はジャパンファームのよもぎ餅を入れてみようかな。
店190713i
2020年02月16日
オンラインストア
ページトップへ



農家生水YouTubeチャンネル 農家生水YouTubeチャンネル