ブログカテゴリー  インフォメーション | 山里清流米のジャパンファーム | お米通販

コシヒカリ 稲架掛け
秋の風物詩『稲架掛け』が昨日より始まりました\(^o^)/

米職人:出島さんが今回稲架掛けを担当☆
米職人 出島さん

田んぼの稲を刈り取り機で刈り
コシヒカリ 稲架掛け用刈り取り
コシヒカリ 稲架掛け用刈り取り

稲架掛け用に束ね
会社の駐車場に用意しておいた稲木に架けます
コシヒカリ 稲架掛け
コシヒカリ 稲架掛け

向こう側のかかしくんも
お手伝いしてるように見えますね(#^-^#)

間もなく完成です☆
コシヒカリ 稲架掛け

そして完成した稲架掛けがこちら!!
コシヒカリ 稲架掛け

この光景も約1週間の限定です☆彡

お近くに来られた際は是非お立ち寄り頂き
かかしくんたちと一緒に撮影して下さい(*^_^*)

事務担当:生水由加里からのお知らせでした♪
2020年09月18日
赤飯 1合
事務・受付担当の杉本です(^^)/

今日は土曜日!ということは!
店舗にて【お赤飯】の販売しております(≧▽≦)

赤飯

1合サイズの容器で、通常538円のところ、
土曜日限定でなんと!400円で販売しています\(^o^)/
数量も限定なので、早い者勝ちです☆

自社栽培のもち米を使用したもっちりふっくらのお赤飯です(*^^*)
店舗以外では、JAあぐりさんにもすこーしだけ納品していますので、
(こちらも土曜日限定ですが)もし見かけたらお手に取ってもらえたらなと思います(=゚ω゚)ノ

ちなみに店舗にあるお赤飯の看板ですが、
カラフルなものにリニューアルしました☆☆☆
赤飯 看板

以前のものと比べると大分目立つようになりました(^^)
この看板が出ている時はお赤飯ありますので、是非ぜひお立ち寄りください♪

2020年09月12日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
1つ前の由加里さんのブログでもお知らせがあったとおり、
令和2年度産 藤子ばぁちゃんのまごころ米の新米も発売開始となりました\(^^)/
こちらも順々に発送をしていますので、
召し上がった感想などまたお聞かせいただけたら嬉しいです。

おだも早速、藤子ばぁちゃんのまごころ米の新米を購入☆
お家にあるご飯のお供を乗せて食べ比べをすることにしました。
まず何も乗せずに食べましたが、美味しい・・・とても美味しい(*^^*)
新米のよい香りはもちろん、新米ならではの元気のある味わい。
山里清流米こしひかりと比べると、甘味や粘りが強い感はありますが、
山里清流米こしひかりも、藤子ばぁちゃんのまごころ米もどちらも美味しいです☆

さて、白ご飯の味を堪能したのでご飯のお供を乗せていくことにしました。
まずは昆布を乗せました。
昆布はおにぎりの具材としても人気ですね。
ほんのり磯の香りがして美味しいです☆
炊き立てご飯200911b

次は隠れた人気?の納豆。
実はおだは納豆を食べられるようになったのは大人になってからでした。
もちろんご飯に合いますね~☆
炊き立てご飯200911c

次は小さい納豆・・・ではなく、もろみ!
甘めの味ですがご飯にとても合います。
もろみ味噌だと、表面に塗って焼きおにぎりにしても美味しそうです☆
炊き立てご飯200911d

次は梅!といきたいところでしたが家になかったので、梅入りゆかりご飯です。
こちらも間違いなく美味しいです☆
炊き立てご飯200911e

そして最後は変化球で塩むすび!
こ、これは、、、!!(一応三角むすびです)
新米の炊き立てご飯には何を乗せて食べても合いますが、
塩だけで握った塩むすびはひと際美味しいです(*^_^*)♪
おにぎり200911

・・・ご飯が美味しくていつもの倍以上食べてしまいました。。。
さて、次は有機栽培こしひかりの新米発売が控えています。
また発売日が決まりましたらお知らせしますので、楽しみにお待ちくださいね^^

9月に入り、この辺りは少しだけ過ごしやすい気温になりました。
日中はまだまだ暑い毎日が続きますので、
美味しい食事と運動、そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2020年09月11日
昨日から『藤子ばぁちゃんのまごころ米』の発送作業が始まりました☆彡

IMG_9433

たくさんのお客様にご予約頂き心より御礼申し上げますm(_ _)m

ご予約頂いた順番で発送が始まってますので
早ければ本日届く方もいらしゃると思います♪

そして本日も発送作業は続き…

藤子ばぁちゃんのまごころ米 新米発送

間違いのように確認しながら頑張ってくれています!!
『新米まだ届いてないよぉ』というお客様も
もう数日でお届け出来ると思いますので
楽しみにお待ちくださいませ(*^_^*)

刈り取りも順調で
保冷庫にもどんどんと米袋が運び込まれてますよ♪

保冷庫 新米

新米が積まれていく光景を見るとワクワクする
事務担当:生水由加里でした
2020年09月09日
毎年恒例!
新米収穫後 第1弾の催事のお知らせです☆彡

9月10日(木)~16日(水)
東武百貨店船橋店 6階イベントプラザにて
『第12回 北陸物産展』が開催されます


店頭販売員として、専務の生水と
IMG_0423

米職人毛利川が伺います(●^o^●)
IMG_0443


直接お会いして新米をお届けしたいところではありますが
まだまだ新型コロナウィルスの影響は治まらず心配が絶えません

ご来場をご検討されますお客様は
無理はなさらず!
体調をしっかり整えて!
マスク着用など感染予防の上!
ご来場下さいますようお願い致します


~東武百貨店 船橋店~
〒273-8567 千葉県船橋市本町7−1−1
TEL 047-425-2211
6階イベントプラザ
営業時間 10:30~19:00 ※最終日は15:00で終了
(営業時間は変更となる場合がございます)
2020年09月09日
みなさんこんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ北本です。

暑い日が続きますね。

昨日は昼前からゲリラ雷雨で稲刈り一旦ストップしましたが、今日はまた朝から蒸し暑いのなんの。

これも台風の影響でしょうか。

稲刈りはようやく10町ほど終わり、およそ1/3が終了しました。

稲刈り …そう、まだ2/3も残っているんです(笑)

まだまだ稲刈りの日々が続きそうです。

でも、太陽の光を浴びた稲も見てると、暑いけど稲にはいいし、このままいい天気が続いてくれればいいなあと思います。

稲刈り ところで台風10号がかなりやばそうですね。

命を最優先、被害が最小限で済むことを祈っています。
2020年09月05日
事務・受付担当の杉本です(^O^)

今日は皆さまにお願いがありまして、ここのブログにてお知らせいたします!

ジャパンファームの注文方法にはお電話以外に、FAXや郵送での方法があります。
毎年この新米の時期や、年末のお餅の時期にはありがたいことに、
たくさんのご注文をいただいておりますが、注文方法の1つ『FAX』の番号を
間違えている方がちらほらといらっしゃいます(´・ω・`)

お電話は0120-65-3308

FAXは0120-65-3318

下2桁が08か18かの違いです。
とても似ているため、間違えて電話の方へ送られている方がいらっしゃいます。
事務員がいる時であればFAXの方へ転送することもできるのですが、
定休日や、営業日でも店舗に出ている等で対応が出来ない時だと、
どうしても転送ができずに【どれだけ送っても届かない!】というになります。

今一度、番号をお確かめの上、ご注文をしていただきますようお願い致しますm(__)m

2020年09月03日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)

昨日の由加里さんのブログでもお知らせがあったとおり、
令和2年度産 山里清流米コシヒカリの新米が発売開始となりました\(^^)/
新米店舗看板200902

ご予約頂いたお客様から順次発送が始まっていますので、
本日届いてすでに召し上がった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
感想などまたお聞かせいただけたら嬉しいです。
そして本日は店舗 農家生水にも山里清流米コシヒカリの新米が並びました。
新米山里200902d
新米山里200902e

そしてそして!
本日社員一同で新米試食会を行いました!!
お、美味しそう・・・。
新米山里200902b

たまりませ~ん(*^_^*)♪♪♪
新米山里200902c

毎年新米を初めて食べるときはドキドキします。
食べる前に香りをかぐと、刈り取った直後の稲穂のような香ばしい香りがしました。
この香りをかぐと、新米だなあと嬉しくなります♪
味のほうも新米らしい旨味がぎゅっと詰まっていてとても美味しかったです!
おかずのほうになかなか箸が伸びず、ご飯ばかり何口も食べてしまいました(≧▽≦)

これから藤子ばぁちゃんのまごころ米、有機栽培こしひかり・・・と、
順々と新米が発売されますので、楽しみにお待ちくださいね^^

9月に入り、朝晩は少しだけ気温が低くなった気がしますが、
まだまだ暑い毎日が続きますので、熱中症にもお気をつけて、
美味しい食事と運動、そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2020年09月02日
山里清流米コシヒカリの新米

本日発売です!!!

石川県内では
令和2年産・新米コシヒカリの発売が1番だと思われます!!

先日から刈り取り始めたコシヒカリ達は
米職人:刈り取り部隊から
米職人:精米部隊へ☆彡

精米部隊:野村さんの手によって
色彩選別機で異物を取り除き
精米・袋詰めされております

新米コシヒカリ 精米

そして本日!!
発送作業が始まりました!!

新米コシヒカリ 発送

以前ジャパンファームで働いていた方が
助っ人できくれているのでとても助かっています(*^_^*)

ご予約頂いたお客様から優先で発送しておりますので
早ければ明日届く方もいらっしゃると思います☆彡

長梅雨で実りが心配されましたが
今年も上々の出来となりました♪
どうぞご賞味下さいませ

事務担当:生水由加里でした(#^▽^#)
2020年09月01日
みなさんおはようございます。

ジャパンファームのごはんソムリエ北本です。

暑い日が続きますね。

でも稲にとって太陽はまさに『恵み』。

長梅雨を挽回するかのように日に日に色付く田んぼ。

ジャパンファームは田植えも稲刈りもロングコースなので、登熟具合を見ながら順番に刈取りが続きます。

稲刈り 稲刈り 最初の方に植えた田んぼは刈取りしても、最後の方に植えた田んぼはまだまだ稲も青く、水を入れていたりします。

青空の下、コンバインが映えます。

稲刈り 今日で稲刈りも6日目。

まだまだ先は長いです。

事故なく無事に終われるように注意を払って進めて行きます。
2020年08月27日
オンラインストア
ページトップへ