ブログカテゴリー  インフォメーション | 山里清流米のジャパンファーム | お米通販

9月29日(水)~10月5日(火)
伊勢丹浦和店 地階=惣菜プロモーションにて
『新米を引き立てるご飯のお供』が開催されます!!

店頭販売員として
伊勢丹浦和店のお客様にお馴染みの専務:生水が伺います☆

専務 生水豊樹

令和3年産新米コシヒカリ
・やさしい風味の「山里清流米」
・もっちりとして甘みの強い「藤子ばぁちゃんのまごころ米」
・農薬を使わず自然の力で育てた「有機栽培米」



自社栽培のもち米で作ったおいしいお餅
・北海道産の黒豆がたっぷり入った「豆餅」
・よもぎ100%の「よもぎ餅」
・くるみがゴロっと入っていて、1度食べたらやみつきになる「くるみ餅」
・餅の素材を楽しめる「丸餅・角餅」

190108斗棒餅a

などなどご用意しております♪


皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^_^*)


~伊勢丹 浦和店~
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂1−15−1
地階=惣菜プロモーション
TEL 048-834-1111
営業時間 10:30~20:00 

2021年09月28日
赤飯
先週に引き続き赤飯の用意に明け暮れています
事務担当:生水由加里です

先週は23日(木)が那谷町の秋お祭りで
今年もイベントは中止となりましたが
お赤飯のご注文はたくさん頂き
前日の22日(水)は
1日掛けて小豆を煮てました(^_^;

ご注文頂いた那谷町内の皆さま有難うございましたm(_ _)m

金曜日は毎週土曜日限定販売の赤飯の小豆の準備を



そして本日は
明日『建舞(たちまい)』が行われるお家の方から 赤飯のご注文を頂き
小豆を煮ておりました

『建舞(たちまい)』とは…
『上棟』『建方』『建前』『棟上げ』のことで
石川県では『建舞(たちまい)』とよく言われています

その建舞で大工さんたちに配られるのかな?!
お赤飯のご注文を頂きました☆彡
有難うございましたm(_ _)m


いろいろなお祝い事に
ジャパンファームのお赤飯を活用頂けて光栄です(≧▽≦)
心を込めてご用意させて頂きますので
是非お赤飯のご注文はジャパンファームまで!!
お待ちしております(*^_^*)


赤飯 祝い
2021年09月27日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)

さて。本日の午後のことでした。
第一発見者(≧▽≦)、杉本さんの声で外に出てみると……。
社長が「稲架干し」用の「稲架」に稲穂を掛けていました。
「稲架」が組み立てられたのが7月30日。
米職人 北本さんも駆けつけて2人でようやくの「稲架掛け」です!


帰りにはここまで出来上がっていました。
見守り隊の案山子くんも登場です!
秋らしい風景ですね~。
太陽の恵みたっぷりの美味しい天日干し米になあれ(*^^*)


有機栽培こしひかりの新米もそろそろかな。
楽しみですね☆


こちらでは最高気温が30度を超える日もありそうです。
体調管理が難しい季節ですので、
引き続き、皆さまもお気をつけて、美味しい食事と運動、
そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2021年09月20日
毎年恒例!
新米収穫後 第1弾の催事のお知らせです☆彡

9月16日(木)~28日(火)
(今回は2週間おじゃま致します!!)
東武百貨店船橋店 6階イベントプラザにて
『第13回 北陸物産展』が開催されます


店頭販売員として、専務の生水と
IMG_0423

米職人毛利川が伺います(●^o^●)
IMG_0443


直接お会いして新米をお届けしたいところではありますが
まだまだ新型コロナウィルスの影響は治まらず心配が絶えません

ご来場をご検討されますお客様は
無理はなさらず!
体調をしっかり整えて!
マスク着用など感染予防の上!
ご来場下さいますようお願い致しますm(_ _)m


~東武百貨店 船橋店~
〒273-8567
千葉県船橋市本町7−1−1
6階イベントプラザ
TEL 047-425-2211
営業時間 10:30~19:00 ※最終日は16:00で終了
(営業時間は変更となる場合がございます)
2021年09月15日
藤子ばぁちゃんのまごころ米
事務・受付担当の杉本です(*^^*)

家では玄米の藤子ばぁちゃんのまごころ米を食べているので
新米が発売してすぐ食べました(≧▽≦)



いつもよりふんわりと炊けたような気がします(≧▽≦)
味はもちろん美味しかったです(≧▽≦)☆

「収穫後すぐ」でご予約いただいていた方には一昨日と昨日で全て出荷完了となったので
もうすでに届いている方、もう少しで届く方といるかと思います(●^o^●)
今年の新米はいかがでしょうか?
美味しくお召し上がりいただけましたら幸いです(*’ω’*)



ちなみに1回目はいつも通りの夕飯のおかずと一緒に食べたので、
次に食べる時は塩昆布だけのシンプルなものや、卵かけご飯にしたり、
焼肉と一緒に食べるのも最高ですね٩( ”ω” )و
食欲の秋も近づいてきているので食べ過ぎには注意しつつ(笑)
新米を堪能したいと思います(#^^#)♪

まだまだ大変な世の中ですが、みなさんも沢山ご飯を食べて
栄養をしっかり摂って、簡単にでも体を動かして、
そして質のいい睡眠をとって健康にお過ごしください(*^▽^*)
2021年09月11日
藤子ばぁちゃんのまごころ米
新米・藤子ばぁちゃんのまごころ米

ついに発売開始!!

こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
今度は!
令和3年度産 藤子ばぁちゃんのまごころ米の新米が発売開始となりました\(^^)/

すでに発送が始まっていますので、届いたよ~という方もいらっしゃると思います。
召し上がった感想などまたお聞かせいただけたら嬉しいです^^
店舗 農家生水にも藤子ばぁちゃんのまごころ米の新米が並びました!


☆新米の証です☆


藤子ばぁちゃんのまごころ米の新米、早くおだも食べたいです(*^^*)
さて、次は有機栽培こしひかりの新米発売が控えています。
また発売日が決まりましたらお知らせしますので、楽しみにお待ちくださいね^^


この辺りはまだ夏日もあり、体調管理が難しい季節となっています。
皆さまも美味しい食事と運動、そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2021年09月10日
無事2回目のコロナの予防接種を終えました!!
副反応がきつかったです…(>_<)
事務担当:生水由加里

接種の翌日1日お休みをもらって
翌々日には復活しましたが
かなりダルたかったし
頭が痛かったです(>_<)


さて!
題名にあります『藤子ばぁちゃんのまごころ米が!』ですが

金沢に本店がある【味の十字屋】様の粗品として提供することとなりました☆彡

味の十字屋 粗品

味の十字屋 粗品

9月17日(金)~26日(日)
味の十字屋各店舗にて3,240円(税込)以上お買上げの方に
石川県産「新米コシヒカリ2合」プレゼント!!

味の十字屋 粗品

店舗は関東エリアにもございますので
お近くにお越しの際にはお立ち寄り頂けたらと思います(*^_^*)
2021年09月09日
こんにちは。

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

ホームページのブログを見てくださっている皆様にお知らせです。

私は個人アカウントでインスタグラムをしています。
インスタ
昔と違って今は様々な食の形態があり、日本人の主食であるお米の消費が年々減ってきて、代わりにパンや麺といったものの消費が増えていることを鑑み、少しでも若い人たちにお米について発信できたら、という思いからです。

インスタグラムでお米を作っている方、野菜を作っている方、デザインしている方、料理をしている方、…色んな方に刺激をもらえます。 そういう風に、色んなツールの一つとして、インスタグラムでもジャパンファームを身近に感じてもらえたらな、と思います。

インスタグラムを始めた時は数十人だったフォロワーさんも、今、700位になり、コメントをくれたり、メッセージをくれたり、実際にジャパンファームのお米やお餅を買ってくれたりして本当にありがたい限りです。

インスタグラムの良い所はタイムリーに直接メッセージのやり取りができる事ではないかと思っています。

“映える”写真ばかりではありませんが、もし、興味がでましたらインスタグラムの方も覗いてみてください。

コメントやメッセージもお待ちしています。

宜しくお願いします。

2021年09月04日
事務・受付担当の杉本です(^^♪

昨日の織田さんのブログにもありましたが、
令和3年産の新米が発売となりました★☆(*^^*)☆★

まずは「山里清流米こしひかり」が発売となり、
来週の中頃くらいには「藤子ばぁちゃんのまごころ米」が発売する予定です(●^o^●)



事前にご予約いただいていた方の中には、早い人では今日届く方も!
今年のお米も皆様に喜んでいただけると幸いです(*’ω’*)

藤子ばぁちゃんのまごころ米や有機栽培米、もち米、黒米をご注文の方は
現在も米職人達は稲刈りに励んでいますので、楽しみにお待ちくださいね(≧▽≦)



私は家では「藤子ばぁちゃんのまごころ米」を食べているので、
来週の発売がとても楽しみです☆彡

ちなみにですが…ジャパンファームのお餅はお米同様、一年中販売していますので、
新米と一緒に同梱も可能です!こちらも是非いかがでしょうか\(^o^)/


ご注文、ご予約、お待ちしております(=゚ω゚)ノ
2021年09月02日
山里清流米
新米・山里清流米コシヒカリ

本日発売開始!!

こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
やっと!
ようやく!!
令和3年度産 山里清流米コシヒカリの新米が発売開始となりました\(^^)/

ご予約頂いたお客様から順次発送が始まりましたので、
最も早い方には明日新米が届く予定です。
感想などまたお聞かせいただけたら嬉しいです^^
そして本日は店舗 農家生水にも山里清流米コシヒカリの新米が並びました!


☆新米の証です☆
新米山里200902e

そして今年も社員みんなで新米を試食しました♪
今年は全国的にも雨の日が多く、実はおだは少し心配していました。
この辺りは大きな被害もなく、雨量もそこまでは多くなかったのですが・・・。

けれど今年の新米も香りが良く、
新米の旨味がぎゅっと詰まっているようなお味でとっても美味しかったです!
食感もとても良かったです!
美味しくてほっとしました(*^_^*)♪
新米山里200902c

これから藤子ばぁちゃんのまごころ米、有機栽培こしひかり・・・と、
順々と新米が発売されますので、楽しみにお待ちくださいね^^

そしてお知らせが1点あります。
農林水産省からの通達により、
精米表示が「年月日表示」から「年月旬表示」に変更となりました。
これまでのように日にちではなく、上旬・中旬・下旬の表示となります。
本日精米したものですと、下記写真のように「2021.09.上旬」となります。
食品ロスの削減・環境負荷の低減・・・などの効果があるそうです。
2020年6月1日~2022年3月31日までの表示変更移行期間があるのですが、
ジャパンファームでは、今年の新米からの適用となりました。
どうぞよろしくお願いいたします。


9月に入りこちらは急に気温が低くなった気がします。
日中はまだまだ暑い日もあり、体調管理が大変な時期ですので、
美味しい食事と運動、そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2021年09月01日
オンラインストア
ページトップへ