ブログカテゴリー  日常 | 山里清流米のジャパンファーム | お米通販

こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
今日は「海の日」ですね。
といってもジャパンファームは祝日関係なく元気に営業中ですので、
由加里さんからの差し入れのスイカと、
某コンビニのアイスコーヒーのカップで海気分を味わっています。


一部の競技はすでに昨日から始まっていますが、
いよいよ明日23日にオリンピック開会式が行われますね。
いろいろと大変なことはありますが、選手のことは応援したいですね。

という理由からではないですが、
先日テレビで見た「井村屋あずきバーでお赤飯」というのをやってみました!
既視感がある写真です(≧▽≦)

白米1.5合を研いで分量通りの水を入れ、
その中に棒を外した井村屋あずきバー2本を入れ通常通り炊飯します。


こんなに簡単な作業でお赤飯ができるなんて!
ただし今回はもち米ではなかったので、あずきご飯といったところでしょうか。
予想では、あずきバーは甘いので北海道の甘納豆お赤飯のような
甘味のあるあずきご飯になるのでは?と思っていました。

数十分後、できましたー\(^^)/
見た目は赤飯です!美味しそうです!
しゃもじで混ぜようとしたら・・・


がーーーん!
おこげがっっっ!/(^^)\
そうでした。甘味があるので焦げるのは当然ですよね。


おこげの部分を隠してお茶碗によそいました。
ごま塩がなかったので、白ごまと塩を振りました。


変わり種あずきご飯といった感じでこれはこれで美味しかったです。
しかし本物のお赤飯ならやはり「農家生水のお赤飯」が1番ですね☆
毎週土曜日・数量限定販売ではありますが、
自家栽培のもち米を使って手作りしており、
ふんわりしていて香りも味もよく、今まで食べたお赤飯のなかで一番美味しいんです(*^^*)
赤飯
(ご予約注文は土曜日以外のお作りも承っております^^)

毎日暑い日が続いていますね。
こちら石川県でも6日連続で熱中症警戒アラートが発表されました。
引き続き、皆さまもお気をつけて、美味しい食事と運動、
そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2021年07月22日
こんにちわ。
米職人の出島です。(^○^)

次々とお米の赤ちゃん、稲穂が出てきました!

稲穂が出てくる事を 出穂=しゅっすい と言い、
全体の5割程でると 出穂期 と言います。

穂は日に日に少しづつ出て、小さな白い花を咲かせます。

花は咲いては、おそらく1日程でかれますが、つぎつぎと咲くので
タイミングが良いと白い花が見られます!!


2021年07月19日
こんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

毎日暑い日が続きますね。

太陽が照ると、稲も元気に育ちます。

このままスクスク育ってほしいものです。

ところでこちらは五百万石の田んぼです。

ちょこっと穂が顔を出し始めました。

今年も西出酒造さんに美味しい地酒に変えてもらう大事な酒米です。

こちらはもう少し遅く植えた亀ノ尾。

まだまだ穂はでません。

葉っぱは長く柔らかく、ちょっと心配になってしまいますが、こういう品種。

こちらも地酒になるので楽しみです。

これからも日々成長を見守っていきたいと思います。
2021年07月16日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)
本日、九州北部地方と中国地方が梅雨明けしましたね。
九州地方・中国地方は、今年は梅雨入り梅雨明けとも平年より早かったですね~。
こちら石川県は梅雨真っ只中・・・のはずなのですが、
今日は夏のような日差しのいいお天気となりました\(^^)/

昨日スーパーで買い物しているときにふと目にとまりました。
今が旬の「皮つきとうもろこし」です。
昨日はすでに冷凍ご飯のストックがあったため、購入は諦めましたが、
近いうちに昨年も作った「とうもろこしご飯」を作りたいです(*^^*)
作り方はとっても簡単!
生のとうもろこしの実を外して・・・
とうもろこし200704c



炊き込みご飯に合う「山里清流米こしひかり」を研ぎ、
お釜のなかにお米、酒、塩、水と、
1番上にとうもろこしの実と芯を入れ、普通に炊飯します。
とうもろこし200704d

数十分後、とうもろこしご飯の完成です!!!\(^^)/
簡単なのに、とっても美味しいです。
とうもろこし200704e

詳しい作り方は「とうもろこしご飯の簡単レシピ」をご覧ください。
やはり旬の食材はいいですね~。
最近は地元、小松が名産のトマトも旬で多く出回っています。


数日前の関東の雷やゲリラ豪雨にも驚きました。
最近不安定な天気になることが少なくないので、
引き続き、皆さまもお気をつけて、美味しい食事と運動、
そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2021年07月13日
こんにちわ。
米職人の出島です。(^○^)

ただいま山里清流米ジャパンファームの田んぼは
中間管理中。

中干しをしたり、畦の草刈りをしたり、入排水用の溝切をしたり と
いろいろな作業がありますが
中でも一番重要なのが、「穂肥料まき」!

これはタイミングと量がとても大事で、お米の品質と食味、収量に大きく影響します。
なので、毎年とても神経を使いあらゆるデータと天気と稲の顔色を窺いながら
1枚1枚丁寧に、散布します。





たいへんだけど、稲刈り収穫がたのしみ!(笑)\(^o^)/
2021年07月09日
こんにちは。

こちら、ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

ジャパンファームといえば、土曜日の限定赤飯が有名ですが、今日は、そのアレンジレシピを紹介したいと思います。

材料は赤飯1合。

ホットケーキミックス1袋。

砂糖少々。

ごま少々。

水少量。

まず、生地づくり。

ナイロンの袋にホットケーキミックス一袋、砂糖少々と水少量を入れて耳たぶ位の固さになるように揉み、混ぜます。

赤飯は8等分に丸めておきます。ついでに生地も8等分に。

生地を手のひらに載せて、赤飯の半分位が包めるような大きさに丸く延ばします。

その生地の上に丸めた赤飯を載せ、包み込むようにします。上半分は赤飯が露出していても構いません。ごまをそれぞれの赤飯のてっぺんにパラリ。

生地を程よい大きさに切ったキッチンペーパーの上に載せます。

蒸し器があれば、10分ほど蒸して完成です。

今回は、フライパンに耐熱皿を入れ、耐熱皿に水が入らない程度の水をフライパンに入れて蓋をして蒸してみました。

これでも十分蒸せます。

赤飯のほんのり塩味と生地の優しい甘さが病み付きになります。本当に簡単なので是非お試しください!

2021年07月07日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^_^)

写真は、ある晴天の日の農家生水です。
こちらは先月18日に梅雨入りして以来、空梅雨が続いていましたが、
ここ数日は梅雨らしいお天気になってきました。
晴れ間もあるようですが今後一週間ずっと雨の予報(^^;
できるだけちょうど良い雨量と日照になるよう願ってます。
今年も美味しい新米が収穫できますように(^人^)



今年の七夕もおそらく雨なので、せめて雰囲気だけでもと、
一足早く芝寿しさんの「七夕弁当」を購入。


芝寿しさんのお弁当は見た目もお味もよいです☆



大雨による大きな災害が起きてしまいましたね。
引き続き、皆さまもお気をつけて、美味しい食事と運動、
そして自己免疫力を上げて元気でお過ごしくださいね。
2021年07月04日

こんにちわ、米職人毛利川です(^^)

梅雨入りしてジメジメした日が続いていますね^^;

梅雨の米職人達の仕事と言えばいろいろありますが、メインは中干しです!!

出島さんのブログでも載っていましたが今年から手押しの溝切に加えて

新たに乗用の管理機を借りてもっといい溝がつかないかと試してみました!

いつも以上にしっかりと干すなどコツはいりますが

ついた溝はこの後の夏場の手掘りがいらない程(^^)v



手掘りが減ってあいた時間と体力でさらに美味しい米作りに励みます(^O^)

2021年06月29日
みなさんこんにちわ。

ジャパンファームのごはんソムリエ 北本です。

梅雨ですね。

暑かったり、雨が降ったりと嫌な季節です。

正直、食欲も落ちてしまいませんか??

そんな時、ちょっとご飯に一工夫。

我が家ではキンパがちょっと流行っています。

キンパは韓国風の巻きずし。

焼肉、玉子、小松菜、ニンジン、漬物をまいただけです。

焼肉はコチュジャンを入れてちょっとピリ辛に仕上げます。

玉子はいつも通り、甘目。

ニンジンはごま油で炒め、ごまと塩で味付け。

小松菜はサッと湯通しして中華スープをあえます。

漬物はスーパーで適当に購入。

ごはんは塩と寿司酢で味付け。酢飯が食欲のない時にいいです。

後は巻くだけ。

なるべくご飯を均一に広げるのがコツかも。

玉子は崩れないから手前にして、一気に巻きます。


しっかり押さえた方あとで崩れなくていいですよ。

酢飯とコチュジャンのピリ辛が食欲を刺激して最高です!

ついつい、食べ過ぎちゃう…


是非お試しください。
2021年06月28日
こんにちは。
事務担当の織田さちこです(^^)
先週18日に梅雨入りしたのですが、今日の石川県小松市はとても良いお天気です。
カラッとしていて夏のような日差しです。

さて、前々回のブログで固形コンソメを間違えて2箱購入し、
あと1箱(15個)残っていると大雑把に書きましたが、ほんとうは17個でした( ̄▽ ̄)
そのため、再び味の素さんのサイト「コンソメのレシピ」を参考にしました。
今回は「たらとにんじんのコンソメごはん」です。
簡単なのに美味しくておすすめです☆

 材料<4人分>
 ・米                2合
 ・たら               2切れ(200g)
 A・酒                小さじ1
 A・塩                小さじ1/2
 ・人参               1本(120g)
 ・味の素KKコンソメ 固形タイプ  3個
 ・水                適量
 ・パセリ              適量
おだはパセリを使いましたが、小ねぎの小口切りでもよいようです。

これなら、コンソメを1度に3個も使う(*゚▽゚*)


あと、たらの旬は冬だと思っていたのですが、それは産卵に向け比較的浅場に来るからで、
逆にその頃はタチや卵巣に栄養を取られて、身は意外と細くなっているそうです。
今の時期のたらは食べた餌が身になり肥えるので美味しいとのこと。
近所のスーパーのたらが美味しいんです。

まず、米は洗ってザルに上げ30分ほどおきます。
たらは皮と骨を取り除き、ひと口大に切り、Aで下味をつけます。
ちなみにこちらは皮も骨も元々取り除かれていました。
スーパーさんありがとうございます(^^)


人参はすりおろします。


炊飯器に米を入れ、人参、コンソメを加えます。


2合の目盛りまで水を注ぎ入れてから、たらをのせます。


気持ち、たらを押し込んでから炊飯しました(≧▽≦)


炊き上がりました!!!

しゃもじでサックリと混ぜました。
(混ぜる前にバター10gを入れても美味しいそうです)


パセリを振って出来上がり~!
人参の色がきれいなので、黒いお椀によそいました。
白ごまを振るのを忘れてしまいました。。。

ちなみにジャパンファームのお米のなかでは、
炊き込みご飯には、あっさりとした風味の「山里清流米こしひかり」がおすすめです^^


コンソメは他にもちょこちょこ使っていたので、残り11個となりました。
これからも味の素さんのレシピにお世話になります!

今年は空梅雨かなあと思っていたら、来週は雨の予報が続いています。
梅雨時はジメジメとした日が続いて体調を崩しがちですので、
皆さまも美味しい食事と運動、自己免疫力を上げて元気にお過ごしくださいね。
2021年06月24日
オンラインストア
ページトップへ



農家生水YouTubeチャンネル 農家生水YouTubeチャンネル